1.
滑る、つるりといってしまうこと。
足元が不安定な場所などで、摩擦力が失われて意図せず足が滑ってしまう、またはそれによって転倒する様子を表します。
I
slipped
on
the
ice.
(氷の上で滑ってしまいました。)
I
「私」を指します。
slipped
過去形で「滑った」という意味です。
on
場所や表面を示す前置詞で、「~の上で」という意味です。
the
特定のものを示す冠詞です。
ice
「氷」という意味です。
Be
careful
you
don't
slip
on
the
wet
floor.
(濡れた床で滑らないように気をつけてください。)
Be careful
「気をつけて」という意味の慣用句です。
you
「あなた」を指します。
don't
do not の短縮形で、「~しないように」という意味です。
slip
「滑る」という意味です。
on
場所や表面を示す前置詞で、「~の上で」という意味です。
the
特定のものを示す冠詞です。
wet floor
「濡れた床」という意味です。
He
slipped
and
fell
down
the
stairs.
(彼は滑って階段から転げ落ちました。)
He
「彼」を指します。
slipped
過去形で「滑った」という意味です。
and
「そして」「~と」という意味の接続詞です。
fell
fall の過去形で、「転んだ」という意味です。
down
「下に」という意味の副詞です。
the stairs
「階段」という意味です。
2.
(衣服などを)すっと着る、さっと脱ぐこと。
衣服などを素早く、簡単かつスムーズに着たり脱いだりする動作を表します。摩擦なくつるりと通り抜けるイメージから来ています。
She
slipped
on
a
jacket
and
went
out.
(彼女はジャケットをさっと羽織って出かけました。)
She
「彼女」を指します。
slipped
過去形で「すっと着た」という意味です。
on
身につけることを示す前置詞です。
a jacket
「ジャケット」を指します。
and
「そして」「~と」という意味の接続詞です。
went out
「外出した」という意味の句動詞 (go out の過去形) です。
He
slipped
off
his
shoes
at
the
door.
(彼はドアで靴をさっと脱ぎました。)
He
「彼」を指します。
slipped
過去形で「さっと脱いだ」という意味です。
off
分離や取り外しを示す副詞です。
his shoes
「彼の靴」を指します。
at
場所を示す前置詞で、「~で」という意味です。
the door
「ドア」「入り口」を指します。
Just
slip
this
on
if
you're
cold.
(寒かったらこれをさっと羽織ってね。)
Just
「ちょっと」「簡単に」という意味の副詞です。
slip
「すっと着る」という意味です。
this
「これ」を指します。
on
身につけることを示す前置詞です。
if
条件を示す接続詞で、「もし~なら」という意味です。
you're
you are の短縮形で、「あなたが~であるならば」という意味です。
cold
「寒い」という意味の形容詞です。
3.
(時間などが)いつの間にか過ぎること。
意識していない間に、または非常にスムーズに時間や機会などが過ぎ去ってしまう様子を表します。気づかないうちに流れ去るイメージです。
Time
slips
away
so
quickly.
(時間があっという間に過ぎ去ります。)
Time
「時間」を指します。
slips
三人称単数現在形で「いつの間にか過ぎる」という意味です。
away
「離れて」「消えて」という意味の副詞です。
so quickly
「とても速く」という意味です。
The
deadline
is
slipping
closer.
(締め切りが近づいてきています(いつの間にか近づいているニュアンス)。)
The
特定のものを示す冠詞です。
deadline
「締め切り」を指します。
is
be動詞の現在形で、「~である」という意味です。
slipping
現在進行形で「近づいている」「過ぎていく」という意味です。
closer
close の比較級で、「より近く」という意味です。
Hours
can
just
slip
by
when
you're
having
fun.
(楽しんでいるときは、あっという間に何時間も過ぎてしまいます。)
Hours
「何時間も」という意味です。
can
可能を表す助動詞で、「~しうる」という意味です。
just
「ただ」「簡単に」という意味の副詞です。
slip by
「いつの間にか通り過ぎる」という意味の句動詞です。
when
時を示す接続詞で、「~するとき」という意味です。
you're
you are の短縮形で、「あなたが~しているとき」という意味です。
having fun
「楽しんでいる」という意味です。
4.
(機会などを)逃すこと。
手から滑り落ちるようなイメージで、得られるはずだった機会や利益などをうっかり逃してしまう、または失ってしまう状況を表します。
Don't
let
this
opportunity
slip
away.
(この機会を逃さないでください。)
Don't
do not の短縮形で、「~するな」という禁止を表します。
let
「~させる」という意味の使役動詞です。
this opportunity
「この機会」を指します。
slip away
「逃げていく」「失われる」という意味の句動詞です。
He
let
the
chance
slip
through
his
fingers.
(彼はチャンスをみすみす逃してしまった。)
He
「彼」を指します。
let
過去形で「~させてしまった」という意味の使役動詞です。
the chance
「そのチャンス」を指します。
slip
「逃す」「失われる」という意味です。
through
「~を通して」という意味の前置詞です。
his fingers
「彼の指の間を」という意味です。
We
can't
afford
to
let
victory
slip.
(勝利を逃すわけにはいきません。)
We
「私たち」を指します。
can't
cannot の短縮形で、「~することができない」という意味です。
afford
「~する余裕がない」という意味です。
to
不定詞を作る to です。
let
「~させる」という意味の使役動詞です。
victory
「勝利」を指します。
slip
「逃す」「失われる」という意味です。
5.
うっかり口を滑らせること。
意図せず、または無意識のうちに秘密や思っていることなどを口に出してしまう状況を表します。言葉が舌から滑り落ちるようなイメージです。
He
let
it
slip
that
they
were
getting
married.
(彼は彼らが結婚することをうっかり口を滑らせてしまった。)
He
「彼」を指します。
let
過去形で「~させてしまった」という意味の使役動詞です。
it
「それ(秘密など)」を指します。
slip
「漏れる」「口を滑らせる」という意味です。
that
that節を導く接続詞です。
they
「彼ら」を指します。
were
be動詞の過去形です。
getting married
「結婚する予定である」という意味です。
I
didn't
mean
to
let
that
slip
out.
(あれをうっかり口に出すつもりはなかったんです。)
I
「私」を指します。
didn't mean
did not mean の短縮形で、「~するつもりはなかった」という意味です。
to
不定詞を作る to です。
let
「~させる」という意味の使役動詞です。
that
「それ」を指します。
slip
「漏れる」「口を滑らせる」という意味です。
out
「外へ」という意味の副詞です。
A
name
just
slipped
out
during
the
conversation.
(会話中にうっかり名前が出てしまいました。)
A
不特定のものを指す冠詞です。
name
「名前」を指します。
just
「ただ」「うっかり」という意味の副詞です。
slipped
過去形で「漏れた」「うっかり出てしまった」という意味です。
out
「外へ」という意味の副詞です。
during
「~の間」という意味の前置詞です。
the conversation
「その会話」を指します。
6.
(質などが)低下すること。
基準や期待値から下方にずれていく、または品質や状態が徐々に悪化していく様子を表します。
His
grades
have
been
slipping
recently.
(彼の成績は最近低下しています。)
His
「彼の」という所有を表します。
grades
「成績」を指します。
have
完了形を作る助動詞です。
been
be動詞の過去分詞です。
slipping
現在完了進行形で「低下し続けている」という意味です。
recently
「最近」という意味の副詞です。
The
quality
of
the
service
started
to
slip.
(そのサービスの質は低下し始めました。)
The
特定のものを示す冠詞です。
quality
「質」を指します。
of
所有や所属を示す前置詞で、「~の」という意味です。
the service
「そのサービス」を指します。
started
過去形で「始まった」という意味です。
to
不定詞を作る to です。
slip
「低下する」という意味です。
We
can't
let
our
standards
slip.
(私たちは基準を低下させるわけにはいきません。)
We
「私たち」を指します。
can't
cannot の短縮形で、「~することができない」という意味です。
let
「~させる」という意味の使役動詞です。
our standards
「私たちの基準」を指します。
slip
「低下する」という意味です。
7.
細長い紙片、伝票、切れ端。
一般的に、書くための細長い紙片や、記録のために使われる伝票などを指します。物理的に薄く滑らかな紙のイメージです。
Keep
the
receipt
slip
in
case
you
need
to
return
it.
(返品する必要がある場合に備えて、レシートの紙片を取っておいてください。)
Keep
「保つ」「取っておく」という意味です。
the
特定のものを示す冠詞です。
receipt
「レシート」「領収書」を指します。
slip
「伝票」「紙片」という意味です。
in
場所を示す前置詞で、「~の中に」という意味です。
case
「~の場合に備えて」という意味の接続詞句です。
you
「あなた」を指します。
need
「必要とする」という意味です。
to
不定詞を作る to です。
return
「返品する」という意味です。
it
「それ(商品)」を指します。
Fill
out
this
deposit
slip.
(この預金伝票に記入してください。)
Fill out
「記入する」という意味の句動詞です。
this
「この」という指示形容詞です。
deposit
「預金」を指します。
slip
「伝票」「紙片」という意味です。
Write
your
name
on
the
small
slip
of
paper.
(その小さな紙片にあなたの名前を書いてください。)
Write
「書く」という意味です。
your
「あなたの」という所有を表します。
name
「名前」を指します。
on
場所を示す前置詞で、「~の上に」という意味です。
the
特定のものを示す冠詞です。
small
「小さい」という意味の形容詞です。
slip
「紙片」「切れ端」という意味です。
of paper
「紙の」という意味です。