away

/əˈweɪ/ アウェイ

1. ある場所や人から距離を置いている、離れて、遠くに

ある場所や人、物から空間的に離れている状態や、そこへ向かう方向を表します。
Stay away from the fire. (火から離れていなさい。)

2. 元の場所から別の場所へ、通常は適切と思われる場所へ移して、しまって、片付けて

物を元の場所から移動させて、通常は見えない場所や保管場所に入れる動作や状態を表します。片付ける、しまう、といったニュアンスになります。
She put the toys away. (彼女はおもちゃを片付けました。)

3. 何かを減らす、取り去る、消滅させる

動詞と組み合わされて、何かが時間とともに減少したり、物理的に取り除かれたり、消えたりする様子を表します。
The sound faded away. (その音は次第に消えていった。)

4. 中断なく続ける、継続して、どんどん

動詞と組み合わされて、その動作が継続して、または勢いよく行われる様子を表します。「~し続ける」「どんどん~する」といったニュアンスになります。
Work away! (どんどんやりなさい!)

5. 使い切る、食べ尽くす、無駄に消費する

動詞と組み合わされて、何かを全部使い切る、食べたり飲んだりしてなくす、あるいは無駄に消費する、といった完了や消費、消失を表します。
He ate the whole cake away. (彼はケーキを丸ごと全部食べてしまった。)
関連
far
absent
off
forth
apart
aside
onward