inheritance

/ɪnˈhɛrɪtəns/ インヘリタンス

1. 人が亡くなった際に財産や地位などを引き継ぐこと。または引き継がれたもの。

人が亡くなった後、その人の持っていた財産(お金、土地、家など)や地位、権利などを、法律に基づいて特定の人(通常は家族など)が受け継ぐことです。また、受け継がれた財産そのものを指すこともあります。相続に関連する法律的な手続きや、親から子へ受け継がれるもの全般を指す場合に使われます。
He received a large inheritance from his uncle. (彼は叔父から多額の遺産を受け取った。)

2. 親から子へ、または世代を超えて受け継がれる性質や特徴。

生物学や遺伝学の文脈で使われ、親から子へ、またはさらに前の世代から受け継がれる遺伝的な性質、特徴、病気などのことです。遺伝子の働きによって受け継がれる形質を指します。
Hair color is often a matter of genetic inheritance. (髪の色はしばしば遺伝によるものです。)

3. オブジェクト指向プログラミングにおいて、あるクラスが別のクラスのプロパティやメソッドを受け継ぐ仕組み。

コンピュータサイエンス、特に対象指向プログラミング(OOP)の分野で使われる概念です。あるクラス(親クラスまたはスーパークラス)が持つ属性(プロパティ)や振る舞い(メソッド)を、別のクラス(子クラスまたはサブクラス)が受け継ぐことができます。これにより、コードの重複を減らし、構造を整理しやすくなります。
Object-oriented programming uses inheritance to promote code reusability. (オブジェクト指向プログラミングはコードの再利用性を促進するために継承を使用します。)
関連
bequest
heir
gene
trait
genetics
object-oriented programming
subclass
superclass