estate

/ɪˈsteɪt/ エステイト

1. 田舎の広大な土地と、通常そこにある大きな邸宅。

郊外や田舎にある、広大な敷地とそこに建つ大きな家(邸宅)や関連施設(農場、庭園など)を含めた全体を指します。貴族や富裕層が所有するイメージがあります。
He inherited a large estate from his uncle. (彼はおじから広大な地所と邸宅を相続した。)

2. 個人が所有する、不動産、現金、その他の資産すべての合計。特に、人が亡くなった際の全財産(遺産)。

人が生きている間や、特に亡くなった時に所有している、現金、預貯金、土地、建物、車、株券など、すべての財産全体を指します。遺産相続の文脈でよく使われます。
The distribution of the estate took several months. (その遺産の分配には数ヶ月かかった。)

3. 同じ目的で計画的に建てられた住宅や工場などの集合体。

都市部やその周辺で、住宅や工場などが一定の計画に基づいてまとめて開発・建設された区域を指します。「housing estate」(住宅団地)や「industrial estate」(工業団地)として使われることが多いです。
They live on a housing estate just outside the city. (彼らは街のすぐ外にある住宅団地に住んでいる。)

4. 車のタイプの一つで、後部座席の後ろに広い荷室があるもの。

セダンの形状を基本としながら、後部座席の後ろの天井が高く、トランクスペースが広いタイプの自動車を指します。主にイギリス英語で使われ、アメリカ英語では「station wagon」と言われることが多いです。荷物を多く積むのに適しています。
We bought a new estate car for family trips. (私たちは家族旅行のために新しいステーションワゴンを買った。)
関連