subclass

/ˌsʌbˈklæs/ サブクラス

1. オブジェクト指向プログラミングにおいて、親クラスの特性や振る舞いを継承して作られた新しいクラス。

オブジェクト指向プログラミングにおいて、既存のクラス(スーパークラスまたは親クラス)から新しいクラスを派生させ、その特性(プロパティやメソッド)を引き継いだものです。これにより、コードの再利用性や拡張性が向上します。
In object-oriented programming, a `Dog` class can be a subclass of an `Animal` class. (オブジェクト指向プログラミングでは、`Dog`クラスは`Animal`クラスのサブクラスとなりえます。)

2. あるカテゴリや分類の下位にある、より限定された分類。

一般的な意味で、ある主要な分類やグループの下位に位置する、より限定された分類やグループを指すことがあります。これはプログラミングの文脈に限定されず、広義の分類学的な意味合いを持ちます。
In biology, 'Mammalia' is a class, and 'Placentalia' is a subclass within it. (生物学では、「哺乳綱」は綱であり、「有胎盤類」はその中の亜綱(サブクラス)です。)