memrootじしょ

英和翻訳、和英翻訳
it

it

[ɪt] イット
それ
あれ
あれら
それら
それは
あれは
指示代名詞
三人称単数代名詞
話題に上がったものや人を指す

1. 一般的な指示代名詞としての使用

特定のものや事柄を指す一般的な代名詞です。既に言及された名詞や、文脈から明らかなものを指し示すために使われます。
I saw a bird. It was beautiful. (鳥を見ました。それは美しかったです。)
The book is on the table. Please take it. (本はテーブルの上にあります。それを取ってください。)

2. 性別の不明な存在や無生物を指す

人以外のもの、性別の不明な赤ちゃんや動物などを指す際に使われます。
The dog is wagging its tail. (犬は尻尾を振っています。)
The baby is crying. It must be hungry. (赤ちゃんが泣いています。お腹が空いているのでしょう。)

3. 天候や時間、距離などを表す

天候、時間、距離などを漠然と表現する際に使われます。
It is raining heavily. (大雨が降っています。)
It is 5 o'clock. (5時です。)
It is a long way to the station. (駅まで遠いです。)

4. 強調構文における使用

特定の語句を強調するために使用されることがあります。「It is ... that ...」の形で使われます。
It was John who broke the window. (窓を割ったのはジョンでした。)
It is important to study hard. (一生懸命勉強することが大切です。)
関連