It
状況や事実を指す代名詞です。
is
be動詞の現在形で、「~である」という意味です。
wrong
「間違っている」「不当な」という意味の形容詞です。
to
ここでは不定詞を作るため、動詞の原形とセットで使われます。
absent
「欠席する」「出席しない」という意味の動詞です。
yourself
「あなた自身を」という意味で、動作の対象がYou自身であることを示します。
without
「~なしで」「~を伴わずに」という意味の前置詞です。
permission
「許可」「承諾」という意味です。