memrootじしょ
英和翻訳
deficient
deficient
/dɪˈfɪʃənt/
ディフィシェント
1.
必要な量や質が不足している状態。
何かが必要なレベルや量、質を満たしておらず、足りていない状態を表す際に使われます。特に、栄養素や特定の成分、あるいは性能や能力などが欠けている状況を指すことが多いです。
His
work
is
deficient
in
detail.
(彼の仕事は細部が不十分だ。)
His work
「彼の仕事」を指します。
is
主語とそれに続く語を結びつけ、状態を表します。「~である」という意味です。
deficient
「不足している」「不十分な」という意味です。
in detail
「詳細において」という意味です。
Many
children
in
the
region
are
deficient
in
basic
nutrition.
(その地域の多くの子供たちは基本的な栄養が不足している。)
Many children
「多くの子供たち」を指します。
in the region
「その地域における」という意味です。
are
主語とそれに続く語を結びつけ、状態を表します。「~である」という意味です。
deficient
「不足している」「欠乏している」という意味です。
in basic nutrition
「基本的な栄養が」という意味です。
The
soil
is
deficient
in
phosphorus.
(その土壌はリンが不足している。)
The soil
「その土壌」を指します。
is
主語とそれに続く語を結びつけ、状態を表します。「~である」という意味です。
deficient
「不足している」という意味です。
in phosphorus
「リンが」という意味です。特定の化学元素を指します。
2.
心身に特定の機能的な問題や欠陥がある状態。
あるべき機能や能力、性質が欠けている、または期待されるレベルに達していない状態を指します。人や物の性能、理論や計画の妥当性など、様々なものに対して使われます。
He
was
found
to
be
mentally
deficient.
(彼は精神的に問題があると判明した。)
He
「彼」という男性を指します。
was found
「~であると判明した」「~だと分かった」という意味です。
to be
動詞や形容詞と結びつき、状態を表します。
mentally
「精神的に」という意味です。
deficient
ここでは「欠陥がある」「機能に問題がある」という意味です。
The
old
car
was
mechanically
deficient.
(その古い車は機械的な欠陥があった。)
The old car
「その古い車」を指します。
was
主語とそれに続く語を結びつけ、過去の状態を表します。「~だった」という意味です。
mechanically
「機械的に」という意味です。
deficient
ここでは「欠陥がある」「機能に問題がある」という意味です。
Their
argument
is
logically
deficient.
(彼らの主張は論理的に欠陥がある。)
Their argument
「彼らの主張」を指します。
is
主語とそれに続く語を結びつけ、状態を表します。「~である」という意味です。
logically
「論理的に」という意味です。
deficient
ここでは「欠陥がある」「説得力に欠ける」という意味です。
関連
insufficient
lacking
inadequate
defective
short
wanting
scarce
meager