1.
年齢が高いこと、またはそのさま。
人や物事の年齢や経過した時間を表す際に使われます。特に人の場合は高齢であることを指すことが多いです。
My
grandfather
is
very
old.
(私の祖父はとても年をとっています。)
My grandfather
私の祖父
is
〜である(状態を表す動詞)
very old
とても年をとった、高齢の
How
old
are
you?
(あなたは何歳ですか?)
How old
どれくらい古いか、何歳か
are
〜である(状態を表す動詞)
you
あなた
She
looks
younger
than
her
age
but
she's
actually
quite
old.
(彼女は年の割に若く見えますが、実際にはかなり年をとっています。)
She
彼女
looks
〜のように見える
younger
より若い
than
〜よりも
her age
彼女の年齢
but she's actually quite old
しかし、彼女は実際にはかなり年をとっている
2.
作られてから長い時間が経過しているさま。新しいものと対比して使われる。
物や建物などが製造または建設されてから長い時間が経過している状態を指します。歴史がある、時代遅れである、といったニュアンスを含むことがあります。
He
likes
collecting
old
coins.
(彼は古いコインを集めるのが好きです。)
He
彼
likes
〜が好きである
collecting
集めること
old coins
古いコイン
3.
以前の、昔の、以前所属していたり、関係があったりしたさま。
過去において経験したり、関係を持ったりしていた人、場所、状況などを指す際に使われます。現在のものとは異なる、以前の状態や関係性を強調します。
We
talked
about
old
times.
(私たちは昔のことについて話しました。)
We talked about
私たちは〜について話した
old times
昔のこと、昔の日々
4.
親しい間柄であるさま。(主に米俗語)
親しい関係や古くからの友人に対して使われることがあります。年齢に関わらず、親密さや付き合いの長さを表現するニュアンスが含まれます。特に 'my old man' はスラングとして、自分の父親を指す場合と、親しい男友達や夫を指す場合があります。
We're
just
old
buddies
from
college.
(私たちは大学時代からのただの親しい友人だよ。)
We're
私たちは〜である
just old buddies
ただの古くからの相棒、親しい友達
from college
大学時代からの
Long
time
no
see,
my
old
man!
(久しぶりだね、相棒!(親しい間柄で使うスラングに近い表現))
Long time
長い時間
no see
会っていない
my old man
私の親しい人、相棒(親しい相手への呼びかけ)