memrootじしょ
英和翻訳
actually
actually
/ˈæktʃuəli/
アクチュアリー
1.
実際には、本当は
発言者が知っている、または考えている本当の状況や事実を示す際に使われます。しばしば、予想や外見とは異なる事実を述べるのに用いられます。
It
looks
simple,
but
it's
actually
quite
difficult.
(見た目は簡単だけど、実際にはかなり難しいです。)
It looks simple
「それは簡単に見える」という意味です。
but
「しかし」という意味で、対比を示します。
it's actually quite difficult
「それは実際にはかなり難しい」という意味です。`actually` が「実際には」という事実を強調しています。
I
thought
you
were
leaving,
but
actually
you're
staying.
(てっきり帰るのかと思っていたけど、実際には残るんですね。)
I thought you were leaving
「あなたはもう帰るところだと思った」という意味です。
but actually
「しかし実際には」という意味です。
you're staying
「あなたは残るのですね」という意味です。`actually` が前の予想と異なる事実を示しています。
What
actually
happened
was
completely
different.
(実際に起こったことは全く違いました。)
What actually happened
「実際に何が起こったのか」という意味です。
was completely different
「全く違っていた」という意味です。
2.
いや、いやいや、というより
相手の発言や考えを優しく、あるいは少し驚きを込めて訂正したり、自分の異なる意見や情報を提示する際に使われます。会話の切り出しにも使われます。
A:
Are
you
going
home
now?
B:
Actually,
I'm
going
to
the
library
first.
(A: もう家に帰るの? B: いや、まずは図書館に行くんだ。)
A: Are you going home now?
Aさんの発言で、「あなたは今家に帰るところですか?」という意味です。
B: Actually
Bさんの発言の冒頭で、「いや、実は」という意味で、前の質問に対する答えを訂正または補足することを示唆します。
I'm going to the library first
「私はまず図書館に行くつもりです」という意味です。
A:
So
you
live
in
Tokyo?
B:
Actually,
I
live
just
outside
Tokyo.
(A: では、東京にお住まいですか? B: いや、というより東京のすぐ外に住んでいるんです。)
A: So you live in Tokyo?
Aさんの発言で、「では、東京にお住まいですか?」という意味です。
B: Actually
Bさんの発言の冒頭で、「いえ、実は」「というより」という意味で、Aさんの認識を訂正することを示唆します。
I live just outside Tokyo
「私は東京のすぐ外に住んでいます」という意味です。
Actually,
I
changed
my
mind.
(いや、気が変わったんだ。)
Actually
発言の冒頭で、「実を言うと」「いや、」というニュアンスで、前の会話や状況を受けて、自分の考えや事実を切り出す際に使われます。
I changed my mind
「気が変わりました」という意味です。
3.
本当に、実際に
意外な事実や、予想外の結果を述べる際に、その事実を強調するために使われます。驚きや強調のニュアンスを含みます。
I
didn't
think
he
would
come,
but
he
actually
showed
up!
(彼が来るとは思わなかったけど、本当に現れたんだ!)
I didn't think he would come
「彼が来るだろうとは思わなかった」という意味です。
but
「しかし」という意味です。
he actually showed up
「彼は本当に現れた」という意味です。`actually` が「本当に」「意外にも」という驚きや強調を表します。
Did
you
actually
finish
all
that
work?
(あの全ての仕事を本当に終えたの?)
Did you actually finish
「あなたは本当に終えたのですか?」という意味です。`actually` が相手が本当に終えたのかという驚きや疑問を強調しています。
all that work?
「その全ての仕事」という意味です。
I
actually
forgot
about
the
meeting.
(会議のことを本当にうっかり忘れていました。)
I actually forgot
「私は本当に忘れていた」という意味です。`actually` が、単に忘れたのではなく、本当に、まさかというニュアンスで忘れてしまっていたことを強調しています。
about the meeting
「その会議について」という意味です。
関連
in fact
really
in reality
indeed
in truth