memrootじしょ
英和翻訳
completely
completely
/kəmˈpliːtli/
カムプリートゥリー
1.
何かが完全に終わったり、全体に及んだりする様子。または、何かに完全に同意したり、全く異なる状態になったりする様子。
何かが100%の状態であったり、何も残さず完了した状態、あるいは意見などが全く一致している状態などを表すときに使われます。強調の意味合いが強いです。
I
have
completely
finished
my
work.
(私は仕事を完全に終えました。)
I
「私」という人を指します。
have finished
「~を終えた」という完了を表します。(have + 過去分詞)
completely
「完全に」という意味で、finishedを修飾しています。
my work
「私の仕事」を指します。
The
room
was
completely
dark.
(その部屋は完全に暗かった。)
The room
「その部屋」を指します。
was
「~だった」という過去の状態を表します。
completely
「完全に」という意味で、darkを修飾しています。
dark
「暗い」という状態を表します。
I
completely
agree
with
you.
(私はあなたに完全に同意します。)
I
「私」という人を指します。
completely
「完全に」という意味で、agreeを修飾しています。
agree
「同意する」という意味です。
with you
「あなたに」という意味です。
2.
全く。非常に。
予想や元の状態と大きく異なり、全く別の状態になったり、程度が非常に高かったりする場合に使われます。驚きや変化の大きさを強調します。
That's
completely
different.
(それは全く違う。)
That's
That is「それは~である」の短縮形です。
completely
「全く」「非常に」という意味で、differentを修飾しています。
different
「異なる」という状態を表します。
The
weather
has
completely
changed
since
this
morning.
(今朝から天気がすっかり変わってしまった。)
The weather
「天気」を指します。
has completely
「完全に」「すっかり」という意味で、changedを修飾しています。
changed
「変わった」という変化の完了を表します。(has + 過去分詞)
since this morning
「今朝から」という意味です。
I
was
completely
surprised
by
the
news.
(その知らせに私は全く驚いた。)
I was
「私は~だった」という過去の状態を表します。
completely
「全く」「すっかり」という意味で、surprisedを修飾しています。
surprised
「驚いた」という感情の状態を表します。
by the news
「その知らせに」という意味です。
関連
totally
absolutely
entirely
fully
wholly
perfectly