memrootじしょ
英和翻訳
entirely
entirely
ɪnˈtaɪəli
エンタイアリー
1.
完全に、全く、すっかり
ある状態や性質が部分的にではなく、全体にわたって当てはまることを強調する際に使われます。
I
am
entirely
sure.
(私は全く確信しています。)
I
話している本人を指します。
am
主語と補語をつなぐ「〜である」という意味の動詞です。
entirely
副詞で、「完全に」「全く」という意味です。
sure
形容詞で、「確信している」という意味です。
The
story
is
entirely
fictional.
(その話は完全にフィクションです。)
The story
話題となっている特定の物語を指します。
is
主語と補語をつなぐ「〜である」という意味の動詞です。
entirely
副詞で、「完全に」「全く」という意味です。
fictional
形容詞で、「架空の」「フィクションの」という意味です。
We
rely
entirely
on
donations.
(私たちは完全に寄付に頼っています。)
We
話している本人と他の人々を合わせた複数の人を指します。
rely
「〜に頼る」「〜を当てにする」という意味の動詞です。
entirely
副詞で、「完全に」「全く」という意味です。
on
依存や対象を示す前置詞です。
donations.
「寄付」を複数形で表します。
2.
まったく、完全に(否定や疑問で強調して)
否定文や疑問文で使われ、「完全に〜というわけではない」といったニュアンスや、「全く〜なのか」といった強調を表すことがあります。
That's
entirely
different.
(それはまったく違います。)
That's
That is の短縮形で、「それは〜である」という意味です。
entirely
副詞で、「まったく」「完全に」という意味で、否定や疑問で強調に使われます。
different
形容詞で、「違った」「別の」という意味です。
Do
you
entirely
agree
with
that?
(あなたはそれに全く同意しますか?)
Do
質問を作る際に使われる助動詞です。
you
話しかけている相手または複数の相手を指します。
entirely
副詞で、「まったく」「完全に」という意味で、否定や疑問で強調に使われます。
agree
「同意する」「賛成する」という意味の動詞です。
with
「〜と一緒に」という意味の前置詞ですが、ここでは同意の対象を示します。
that?
指示代名詞で、「それ」「そのこと」を指します。
It's
not
entirely
true.
(それは完全に本当というわけではありません。)
It's
It is の短縮形で、「それは〜である」という意味です。
not
否定を表す副詞です。
entirely
副詞で、「完全に」という意味ですが、否定と共に使われると「完全に〜というわけではない」という意味になります。
true.
形容詞で、「本当の」「真実の」という意味です。
関連
completely
totally
wholly
fully
utterly