memrootじしょ
英和翻訳
younger
younger
/ˈjʌŋɡər/
ヤンガー
1.
年齢がより若い。
誰かや何かと比べて、年齢が低い状態や、幼い状態を表現する際に使われます。
She
is
my
younger
sister.
(彼女は私の妹です。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表します。
my
「私の」という所有を表します。
younger
「より若い」という意味で、年齢が低いことを示します。
sister
「姉妹」を指しますが、youngerと組み合わせて「妹」を意味します。
My
younger
brother
loves
playing
video
games.
(私の弟はテレビゲームをするのが大好きです。)
My
「私の」という所有を表します。
younger
「より若い」という意味で、年齢が低いことを示します。
brother
「兄弟」を指しますが、youngerと組み合わせて「弟」を意味します。
loves
「~が大好きである」という強い好意を表します。
playing video games
「テレビゲームをすること」という活動を指します。
He
looks
younger
than
his
actual
age.
(彼は実年齢より若く見えます。)
He
「彼」という男性を指します。
looks
「~に見える」という外見の状態を表します。
younger
「より若い」という意味で、年齢が低いことを示します。
than
「~よりも」という比較を表します。
his actual age
「彼の実際の年齢」を指します。
2.
発達段階がより初期の、より未熟な。
時間の経過や発達の段階において、より初期の段階や未熟な状態を指す際に使われることがあります。
This
is
a
younger
version
of
the
software.
(これはソフトウェアの初期バージョンです。)
This
「これ」という特定のものを指します。
is
「~である」という状態を表します。
a
「ひとつの」という不定冠詞です。
younger
「より初期の」「より新しい」という意味で、開発段階が早いことを示します。
version
「版」や「バージョン」を指します。
of the software
「そのソフトウェアの」という所属を示します。
The
younger
generation
tends
to
be
more
tech-savvy.
(若い世代はよりテクノロジーに精通している傾向があります。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
younger
「より若い」という意味で、ここでは年齢の低い世代を指します。
generation
「世代」を指します。
tends to be
「~する傾向がある」という一般的な傾向を表します。
more tech-savvy
「よりテクノロジーに精通している」という意味です。
They
are
targeting
a
younger
audience.
(彼らは若い層をターゲットにしています。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
are targeting
「~をターゲットにしている」という現在の行動を表します。
a
「ひとつの」という不定冠詞です。
younger
「より若い」という意味で、ここでは年齢の低い視聴者層を指します。
audience
「観客」や「視聴者層」を指します。
関連
young
older
old
junior
child
youth