memrootじしょ
英和翻訳
video
video
/ˈvɪdioʊ/
ヴィデオ / ビデオ
1.
映像や動画のこと。
動く画像や音声を含む記録やファイル、またはその再生技術を指します。映画、テレビ番組、YouTubeのコンテンツなどが含まれます。
Let's
watch
a
video
online.
(オンラインでビデオを見よう。)
Let's
「〜しよう」と提案する表現です。
watch
「見る」という動詞です。
a video
「1本のビデオ」や「1つの動画」を指します。
online
「オンラインで」「インターネット上で」という意味です。
I
recorded
a
video
of
the
concert.
(コンサートのビデオを録画した。)
I
「私」という一人称の代名詞です。
recorded
「録画した」「記録した」(recordの過去形)という意味です。
a video
「1本のビデオ」や「1つの動画」を指します。
of the concert
「そのコンサートの」という意味です。「of」は所有や関連を示します。
Did
you
see
that
viral
video
on
social
media?
(あのバズっている動画をソーシャルメディアで見ましたか?)
Did you see
「〜を見ましたか?」と尋ねる表現です。
that viral video
「あのバズっている動画」を指します。「viral」は口コミで急速に広まることを意味します。
on social media?
「ソーシャルメディア上で」という意味です。
2.
映像を録画・再生する装置。
かつて主流だった、VHSやBetaなどのビデオテープに映像を記録したり再生したりする装置を指すことがありますが、最近ではあまり使われません。また、映像信号やその出力・入力端子などを指すこともあります。
Do
you
still
have
a
video
player?
(まだビデオデッキを持っていますか?)
Do you still have
「まだ持っていますか?」と尋ねる表現です。「still」は「まだ」という意味です。
a video player?
「1台のビデオプレーヤー(ビデオデッキ)」を指します。「player」は再生する装置です。
The
old
video
cassette
recorder
is
in
the
attic.
(古いビデオカセットレコーダーは屋根裏部屋にあります。)
The old
「古い」という意味の形容詞です。
video cassette recorder
「ビデオカセットレコーダー」(VCR)を指します。ビデオテープに録画・再生する装置です。
is in the attic.
「屋根裏部屋にあります」という意味です。「in the attic」は場所を示します。
Could
you
connect
the
video
output
to
the
TV?
(ビデオ出力をテレビに接続してもらえませんか?)
Could you connect
「〜を接続してもらえませんか?」と丁寧に依頼する表現です。
the video output
「ビデオ出力」を指します。映像信号を送る端子や信号のことです。
to the TV?
「テレビに」という意味です。「to the TV」は接続先を示します。
関連
film
movie
footage
clip
recording
multimedia
YouTube
digital
camera
streaming