memrootじしょ
英和翻訳
camera
camera
/ˈkæmərə/
カメラ
1.
写真を撮るための装置。
光学レンズを通して光を捉え、静止画(写真)を記録する装置を指します。フィルムまたはデジタルセンサーを使用します。
I
bought
a
new
camera.
(新しいカメラを買いました。)
I
「私」という人を指します。
bought
「買う」の過去形です。
a new camera
「新しいカメラを1台」を指します。
Can
you
take
a
picture
with
this
camera?
(このカメラで写真を撮ってくれますか?)
Can you take a picture
「写真を撮ってくれますか?」という依頼や許可を求める表現です。
with this camera
「このカメラを使って」という意味です。
She
loves
photography
and
always
carries
her
camera
everywhere.
(彼女は写真が大好きで、いつもどこへでもカメラを持ち歩いています。)
She
「彼女」という女性を指します。
loves
「愛している」「大好きである」という意味の動詞「love」の三人称単数現在形です。
photography
「写真撮影」や「写真術」を指します。
and always carries
「そしていつも持ち歩きます」という意味です。「carry」は「運ぶ」「持ち歩く」という意味の動詞です。
her camera
「彼女のカメラを」指します。
everywhere
「どこへでも」という意味です。
2.
映像を撮影したり、記録・送信するための装置。
テレビ放送、監視システム、Web会議などで使用される、動画を含む映像信号を捉える装置全般を指すことがあります。
The
store
has
security
cameras.
(その店には防犯カメラがあります。)
The store
「その店」を指します。
has
「持っている」「備えている」という意味の動詞「have」の三人称単数現在形です。
security cameras
「防犯カメラ」を指します。複数形です。
My
laptop
has
a
built-in
camera.
(私のノートパソコンにはカメラが内蔵されています。)
My laptop
「私のノートパソコン」を指します。
has
「持っている」「備えている」という意味の動詞「have」の三人称単数現在形です。
a built-in camera
「内蔵されたカメラを1台」を指します。
The
TV
crew
was
setting
up
their
cameras
for
the
interview.
(テレビ撮影班はインタビューのためにカメラを設置していました。)
The TV crew
「テレビ撮影班」「テレビ局のスタッフ」を指します。
was setting up
「設置していた」「準備していた」という意味です。過去進行形です。
their cameras
「彼らのカメラを」指します。ここではビデオカメラなどを指します。
for the interview
「インタビューのために」という意味です。
関連
photo
video
lens
film
digital
photography
megapixel
shutter