1.
年齢や地位が自分より下の。
年齢や経験、組織内での地位などが、比較対象となる人や物より下であることを指します。
He
is
a
junior
member
of
the
team.
(彼はチームの年下のメンバーだ。)
He
「彼」という男性を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a junior member
「年下のメンバー」という意味です。
of the team
「そのチームの」という意味で、前の部分を修飾しています。
She
started
as
a
junior
assistant.
(彼女は下級アシスタントとして働き始めた。)
She
「彼女」という女性を指します。
started
「始めた」という過去の動作を表す動詞です。
as a junior assistant
「下級アシスタントとして」という意味です。
He
is
a
junior
high
student.
(彼は中学生です。)
He
「彼」という男性を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a junior high student
「中学生」という意味です。
2.
アメリカの大学・高校で、4年制のうち3年生。
アメリカの教育制度で、4年制の大学または高校における3学年目を指します。
He
is
a
junior
in
college
this
year.
(彼は今年、大学3年生です。)
He
「彼」という男性を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a junior
「3年生」という意味です(アメリカの大学・高校の場合)。
in college
「大学に」という意味です。
this year
「今年」という時を表します。
She
is
a
junior
in
high
school.
(彼女は高校3年生です。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a junior
「3年生」という意味です(アメリカの高校の場合)。
in high school
「高校に」という意味です。
Many
juniors
are
preparing
for
college
applications.
(多くの3年生が大学出願の準備をしています。)
Many juniors
「多くの3年生」という意味です。
are preparing
「準備している」という現在の進行中の状態を表す動詞句です。
for college applications
「大学出願のために」という意味です。
3.
親子で同名の場合、年長の父と区別するために息子の姓の後につける。
同じ名前を持つ親子を区別するために、息子の姓の後に付けられます。
Robert
Downey
Jr.
is
a
famous
actor.
(ロバート・ダウニー・ジュニアは有名な俳優です。)
Robert Downey Jr.
人名です。ここでは親と同名の息子を指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
a famous actor
「有名な俳優」という意味です。
Mr.
Smith
Jr.
will
take
over
the
company.
(スミス氏(ジュニア)が会社を引き継ぎます。)
Mr. Smith Jr.
「スミス氏(ジュニア)」という意味です。親と同名の息子を指します。
will take over
「引き継ぐだろう」という未来の動作を表す動詞句です。
the company
「その会社を」という意味です。
John
F.
Kennedy
Jr.
was
a
lawyer
and
journalist.
(ジョン・F・ケネディ・ジュニアは弁護士でジャーナリストでした。)
John F. Kennedy Jr.
人名です。親と同名の息子を指します。
was
「~であった」という過去の状態を表す動詞です。
a lawyer and journalist
「弁護士でジャーナリスト」という意味です。
4.
青少年や子供向けの。
未成年者や青少年を対象としたものや活動を指す場合に使われます。
They
offer
junior
memberships
at
the
sports
club.
(そのスポーツクラブでは青少年向け会員制度を提供しています。)
They
「彼ら」または「それら」(ここでは「そのスポーツクラブ」の運営者など)を指します。
offer
「提供する」という動詞です。
junior memberships
「青少年向け会員制度」という意味です。
at the sports club
「そのスポーツクラブで」という意味です。
This
section
is
for
junior
readers.
(このセクションは青少年読者向けです。)
This section
「このセクション」という意味です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
for junior readers
「青少年読者向け」という意味です。
We
need
a
junior
volunteer
group.
(私たちは青少年ボランティアグループが必要です。)
We need
「私たちは必要とする」という意味です。
a junior volunteer group
「青少年ボランティアグループ」という意味です。
5.
主なものに付随する、重要性が低い。
主なものや主要なものに対して、補助的であったり、重要性が低かったりするものを指すことがあります。
He
holds
a
junior
partnership
in
the
firm.
(彼はその会社で下位のパートナーシップを持っている。)
He holds
「彼は持っている」という意味です。
a junior partnership
「下位のパートナーシップ」という意味です。
in the firm
「その会社で」という意味です。
They
acquired
a
junior
stake
in
the
project.
(彼らはそのプロジェクトで下位の株式を取得した。)
They acquired
「彼らは取得した」という過去の動作を表す動詞です。
a junior stake
「下位の株式」という意味です。
in the project
「そのプロジェクトで」という意味です。