memrootじしょ
英和翻訳
offer
offer
/ˈɒfər/
オファー
1.
提案する、提供する
何か(助け、物、考えなど)を相手に受け取るかどうか尋ねながら差し出す様子や、自発的に提供する行動を表します。
He
offered
me
a
job.
(彼は私に仕事を申し出た。)
He
「彼」という男性を指します。
offered
「申し出た」「提供した」という、過去に行われた提案の行動を表します。(offerの過去形)
me
「私」を指します。(動詞の目的語として使われる形)
a job
特定の種類の仕事ではなく、一般的に「一つの仕事」を指します。
They
offered
to
help
us.
(彼らは私たちを助けることを申し出た。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」など複数の人や物を指します。
offered
「提供した」「提示した」という、過去に行われた提供や提示の行動を表します。(offerの過去形)
to help
「助けること」「手伝うこと」という行為を指します。(不定詞)
us.
「私たち」を指します。(動詞の目的語として使われる形)
Can
I
offer
you
a
drink?
(何かお飲み物はいかがですか?)
Can
「~することができる」「~してもよい」などの可能性や許可を表します。(助動詞)
I offer
「私が提供してもよいですか?」「差し上げましょうか?」と相手に尋ねる表現です。(Can I do...?の形)
you
「あなた」を指します。(動詞や前置詞の目的語として使われる形)
a drink?
特定の種類の飲み物ではなく、一般的に「一杯の飲み物」を指します。
2.
提供する、利用可能にする
場所、組織、サービスなどが、利用できる特定の機能、サービス、機会などを準備し提供することを表します。
The
hotel
offers
free
Wi-Fi.
(そのホテルは無料Wi-Fiを提供しています。)
The hotel
特定の「そのホテル」を指します。
offers
「提供する」という、現在継続している機能やサービスの提供を表します。(offerの三人称単数現在形)
free Wi-Fi.
料金がかからない無線インターネット接続を指します。
This
university
offers
a
wide
range
of
courses.
(この大学は幅広い科目を設置しています。)
This university
特定の「この大学」を指します。
offers
「提供している」という、現在継続している機能やサービスの提供を表します。(offerの三人称単数現在形)
a wide range of
「幅広い種類の」「様々な」という意味のまとまった表現です。
courses.
「講座」「科目」といった、学習内容を指します。(複数形)
We
offer
competitive
prices.
(競争力のある価格で提供しています。)
We
「私たち」を指します。
offer
「提供しています」「販売しています」という、現在継続しているサービスや商品の提供を表します。(現在形)
competitive
「競争力のある」「他社に負けない」という意味の形容詞です。
prices.
「価格」「値段」を指します。(複数形)
3.
申し出、提案
何かをする、あるいは何かを与えるという意向を示す言葉や行動そのもの、または提示された条件や価格などを表します。
Thank
you
for
your
offer.
(申し出ありがとうございます。)
Thank you
感謝の気持ちを表します。
for
原因や理由を表す前置詞です。「~に対して」という意味です。
your offer.
「あなたの申し出」「あなたの提案」を指します。
He
made
an
attractive
offer.
(彼は魅力的な申し出をした。)
He made
「彼は作った」「彼は行った」という、過去に行われた行動を表します。(makeの過去形)
an attractive
「魅力的な」「人を引きつける」という意味の形容詞です。
offer.
「申し出」「提案」を指します。
I
accepted
their
offer.
(彼らの申し出を受け入れた。)
I accepted
「私は受け入れた」という、過去に行われた行動を表します。(acceptの過去形)
their offer.
「彼らの申し出」「彼らの提案」を指します。
4.
特価、割引
商品やサービスが通常より安い価格で提供されている状態や、その特別価格自体を指します。主に小売業で使われます。
This
is
a
special
offer.
(これは特別価格です。)
This
話し手が指しているものや状況を指します。「これ」という意味です。
is
「~である」という状態を表す動詞です。(be動詞の三人称単数現在形)
a special offer.
「特別な申し出」「特別な提供」を指し、ここでは特に「特別価格」「特価」という意味で使われます。
The
store
has
an
offer
on
shoes
this
week.
(今週、その店では靴のセールをしています。)
The store
特定の「その店」を指します。
has
「持っている」「行っている」という状態や行動を表す動詞です。(haveの三人称単数現在形)
an offer
「申し出」「提供」を指し、ここでは「割引提供」「特価販売」を意味します。
on
ここでは「~について」「~に関して」という意味を表す前置詞です。
shoes
「靴」を指します。(複数形)
this week.
「今週」という期間を指します。
Don't
miss
this
amazing
offer!
(この素晴らしいお買い得品(特別提供)をお見逃しなく!)
Don't miss
「見逃さないで」「逃さないで」という、禁止や注意を表す表現です。(Don't do...の形)
this amazing
「驚くべき」「素晴らしい」という意味の形容詞です。
offer!
「提供」「割引」などを指し、ここでは特に魅力的な特別価格や機会を意味します。
関連
propose
suggest
provide
supply
bid
proposal
suggestion
deal
discount