propose

[prəˈpoʊz] プロポーズ

1. 計画やアイデアを提案する。

会議や話し合いなどで、自分の考えや計画、アイデアなどを相手に提示し、それが採用されることを期待するニュアンスです。「こうしたらどうか」と建設的な提案をしたり、具体的な行動計画を示したりする場合に使われます。
I propose that we start early. (早く始めることを提案します。)

2. 結婚の申し込みをする。

特に恋愛関係において、相手に結婚してほしいと申し込む、いわゆる「プロポーズ」を意味します。この用途ではtoやforといった前置詞を伴うことが多いです。
He proposed to her last night. (彼は昨夜、彼女にプロポーズした。)

3. 会議などで、ある人物を役職や委員などに推薦する。

フォーマルな場面や会議などで、特定の役職や役割に適任と思われる人物の名前を挙げて、その人物を推薦する際に使われます。often followed by 'for' or 'as'.
I propose Mr. Smith for the chairman. (スミス氏を議長に推薦します。)

4. (乾杯の発声や動議などを)正式に提案する、提起する。

よりフォーマルな状況、特に社交の場や会議などで、特定の儀式(乾杯など)や手続き(動議など)を行うことを正式に提案する際に使われます。提案する内容が明確に決まっている場合に用いることが多いです。
I propose a toast to the happy couple. (幸せなカップルに乾杯を提案します。)
関連
recommend
ask for one's hand