memrootじしょ
英和翻訳
chairman
chairman
[ˈtʃeərmən]
チェアマン
1.
会議や組織を主宰する人。
会議や会社の経営などを取り仕切り、進行役や最高責任者としての役割を担う人物を指します。
He
was
appointed
the
chairman
of
the
committee.
(彼はその委員会の議長に任命されました。)
He
「彼」という特定の男性を指します。
was
「~でした」という過去の状態を表します。
appointed
「任命された」という受動態の動詞です。
the
特定の役職や地位を指す冠詞です。
chairman
「議長」や「会長」という役職を指します。
of
所有や所属の関係を示す前置詞です。
the
特定の委員会を指す冠詞です。
committee.
「委員会」という組織を指します。
The
chairman
opened
the
meeting.
(議長が会議を始めました。)
The
特定の人物を指す冠詞です。
chairman
「会長」や「議長」という役職を指します。
opened
「開いた」という過去の動作を表す動詞です。
the
特定の会議を指す冠詞です。
meeting.
「会議」という集まりを指します。
She
is
the
chairman
of
the
board.
(彼女は取締役会の会長です。)
She
「彼女」という特定の女性を指します。
is
「~です」という現在の状態を表す動詞です。
the
特定の役職や地位を指す冠詞です。
chairman
「議長」や「会長」という役職を指します。
of
所有や所属の関係を示す前置詞です。
the
特定の取締役会を指す冠詞です。
board
「理事会」や「取締役会」を指します。
2.
議長席。
会議室などで、議長が座るために設けられた特定の席を指すことがあります。
The
chairman
was
empty.
(議長席は空でした。)
The
特定の場所を指す冠詞です。
chairman
「議長席」という特定の席を指します。
was
「~でした」という過去の状態を表します。
empty.
「空である」という状態を表す形容詞です。
He
took
the
chairman.
(彼は議長席に座りました。)
He
「彼」という特定の男性を指します。
took
「座った」「取った」という過去の動作を表す動詞です。
the
特定の場所を指す冠詞です。
chairman.
「議長席」という特定の席を指します。
Please
come
to
the
chairman.
(議長席にお越しください。)
Please
丁寧な依頼を表す言葉です。
come
「来る」という動作を表す動詞です。
to
方向や到着点を示す前置詞です。
the
特定の場所を指す冠詞です。
chairman.
「議長席」という特定の席を指します。
関連
chairwoman
chairperson
president
head
director
leader