memrootじしょ
英和翻訳
us
us
/ʌs/
アス
1.
私たちを、私たちに(weの目的格)
話し手を含めた複数の人(私たち)を指し、動詞や前置詞の目的語として使われます。動詞の後に来て「〜を」「〜に」、前置詞の後に来て「私たちと一緒に」「私たちのために」といった意味を表します。
She
joined
us
for
dinner.
(彼女は夕食のために私たちに加わりました。)
She
「彼女」という女性一人を指します。
joined
「参加した」という意味の過去形です。
us
「私たちを」「私たちに」という意味で、行為の対象となる複数の人を指します。
for dinner.
「夕食のために」という意味です。
Can
you
tell
us
the
story?
(その話を私たちに話してくれますか?)
Can
「~できる」という能力や許可、可能性を表す助動詞です。
you
「あなた」または「あなたたち」という一人または複数の相手を指します。
tell
「教える」「伝える」という意味です。
us
「私たちを」「私たちに」という意味で、教える相手となる複数の人を指します。
the story?
「その話」を指します。
Come
with
us.
(私たちと一緒に来てください。)
Come
「来る」という意味です。
with
「~と一緒に」という意味の前置詞です。
us.
「私たち」という複数の人を指します。
2.
アメリカ合衆国(United Statesの略。通常はU.S.またはUSと大文字で表記される)
United States(アメリカ合衆国)の略称として広く使われます。正式な文脈では U.S. や US と大文字で表記されるのが一般的ですが、ドメイン名 (.us) や一部の符丁として小文字で使われることもあります。この意味で使われる場合は通常、国名としてのまとまりを指します。
This
product
is
made
in
US.
(この製品はアメリカ合衆国製です。)
This
「これ」「この」と、近くにある物や事を指します。
product
「製品」「商品」という意味です。
is made in
「~で作られている」「~で生産されている」という意味を表します。
US.
「アメリカ合衆国」の略称を指します。国名を示します。
He
traveled
to
US
last
year.
(彼は昨年アメリカ合衆国へ旅行しました。)
He
「彼」という男性一人を指します。
traveled
「旅行した」という意味の過去形です。
to
「~へ」と、移動の方向や目的地を示す前置詞です。
US
「アメリカ合衆国」の略称を指します。国名を示します。
last year.
「昨年」という意味です。
US
politics
is
complex.
(アメリカ合衆国の政治は複雑です。)
US
「アメリカ合衆国」の略称を指します。国名を示します。
politics
「政治」「政治学」という意味です。
is complex.
「複雑です」という意味です。
関連
we
our
ours
United States
America