memrootじしょ
英和翻訳
freshman
freshman
/ˈfrɛʃmən/
フレッシュマン
1.
大学や高校の1年生
主に大学や高校に入学した最初の年にいる学生を指します。
She
is
a
freshman
at
university.
(彼女は大学の1年生です。)
She
彼女という女性を指します。
is
状態を表す動詞「~である」です。
a freshman
一人の1年生を指します。
at university
大学という場所を指します。
All
freshmen
must
attend
the
orientation.
(全ての新入生はオリエンテーションに出席しなければなりません。)
All freshmen
全ての1年生たちを指します。
must attend
「~しなければならない」という義務を表します。
the orientation
特定のオリエンテーションを指します。
It
was
his
freshman
year
when
he
joined
the
team.
(彼がチームに加わったのは、彼の1年目の年でした。)
It
状況や物事を指します。
was
状態を表す動詞「~である」の過去形です。
his freshman year
彼の1年目(の年)を指します。
when
~した時、という時を表します。
he joined the team
彼がチームに加わったことを指します。
2.
ある組織や分野に入ったばかりの経験の浅い人
学校だけでなく、議会や特定の分野などに新しく加わった、経験の浅い人を指すこともあります。
He's
still
a
freshman
in
politics.
(彼はまだ政治の世界では新米です。)
He's
He is の短縮形です。「彼」という男性を指します。
still
「まだ」という継続を表します。
a freshman
一人の新米・新参者を指します。
in politics
政治という分野・状況を指します。
As
a
freshman
in
the
company,
she
is
learning
the
ropes.
(その会社の新米として、彼女は仕事のやり方を学んでいます。)
As a freshman
新米として、経験の浅い人として、という意味を表します。
in the company
会社という場所を指します。
she
彼女という女性を指します。
is learning the ropes
仕事の手順やコツを学んでいる、という意味の慣用句です。
The
new
congressman
is
a
freshman.
(その新しい下院議員は新人議員です。)
The new congressman
新しく選出された下院議員を指します。
is a freshman
1期目の新人であることを指します。
関連
sophomore
junior
senior
student
newcomer
beginner
rookie