memrootじしょ
英和翻訳
elderly
elderly
[ˈɛldərli]
エルダリー
1.
年配の、高齢の
年を重ねた人を指す形容詞です。
She
takes
care
of
her
elderly
parents.
(彼女は高齢の両親の面倒を見ています。)
She
「彼女」という女性を指します。
takes care of
「~の面倒を見る」という意味の動詞句です。
her
「彼女の」という所有を表す代名詞です。
elderly
「年配の」「高齢の」という意味の形容詞です。
parents
「両親」という意味の名詞です。
The
new
policy
provides
support
for
elderly
citizens.
(その新しい政策は高齢市民への支援を提供します。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
new
「新しい」という意味の形容詞です。
policy
「政策」という意味の名詞です。
provides
「提供する」という意味の動詞です。
support
「支援」という意味の名詞です。
for
「~のために」「~へ」という意味の前置詞です。
elderly
「年配の」「高齢の」という意味の形容詞です。
citizens
「市民」という意味の名詞です。
It
is
important
to
treat
elderly
people
with
respect.
(年配の人々を敬意をもって扱うことが重要です。)
It
状況や漠然とした事柄を指す代名詞です。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
important
「重要な」という意味の形容詞です。
to
不定詞を作るためや、方向を示す前置詞です。
treat
「扱う」という意味の動詞です。
elderly
「年配の」「高齢の」という意味の形容詞です。
people
「人々」という意味の名詞です。
with
「~と共に」という意味の前置詞です。
respect
「尊敬」という意味の名詞です。
2.
高齢者(名詞として使用する場合)
形容詞の 'elderly' に定冠詞 'the' が付くと、「高齢者全般」を指す名詞句として使われます。
The
elderly
often
need
extra
care.
(高齢者はしばしば特別な介護を必要とします。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
elderly
「高齢者」という意味の名詞として使用されています。
often
「しばしば」という意味の副詞です。
need
「必要とする」という意味の動詞です。
extra
「追加の」という意味の形容詞です。
care
「世話」「注意」という意味の名詞です。
Activities
were
organized
for
the
elderly
in
the
community.
(地域社会の高齢者のために活動が企画されました。)
Activities
「活動」という意味の名詞です。
were
「~だった」という意味のbe動詞です。
organized
「企画された」という意味の過去分詞で、受動態を作っています。
for
「~のために」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
elderly
「高齢者」という意味の名詞として使用されています。
in
「~で」「~の中に」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
community
「地域社会」という意味の名詞です。
Access
for
the
elderly
was
improved.
(高齢者向けのアクセスが改善されました。)
Access
「アクセス」「利用」という意味の名詞です。
for
「~のために」「~へ」という意味の前置詞です。
the
特定のものを指す定冠詞です。
elderly
「高齢者」という意味の名詞として使用されています。
was
「~だった」という意味のbe動詞です。
improved
「改善された」という意味の過去分詞で、受動態を作っています。
関連
aged
old
senior
elder
pensioner
geriatric