memrootじしょ
英和翻訳
former
former
/ˈfɔːrmər/
フォーマー
1.
以前の、元の、前の状態の。
時間的に前、または位置的に前にあった人やものを指す際に使われます。
My
former
teacher
is
now
a
famous
author.
(私の以前の先生は今、有名な作家です。)
My
「私の」という意味の所有代名詞です。
former teacher
「以前の先生」という意味です。
is now
「今は~である」という意味です。
a famous author
「有名な作家」という意味です。
This
is
my
former
home.
(これは私の以前の家です。)
This
「これ」という意味の指示代名詞です。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
my former home
「私の以前の家」という意味です。
In
its
former
state,
the
building
was
a
factory.
(以前の状態では、その建物は工場でした。)
In its former state
「その以前の状態では」という意味です。
the building
「その建物」という意味です。
was a factory
「工場だった」という意味です。
2.
(対比して)前者の、最初に挙げられた方の。
二つの事柄や人物を述べた後で、最初の方を指すのに使われます。しばしば the latter(後者)と対になって使われます。
Of
the
two
options,
I
prefer
the
former.
(二つの選択肢のうち、私は前者を選びます。)
Of the two options
「二つの選択肢のうち」という意味です。
I
「私は」という意味の代名詞です。
prefer
「~を好む」という意味の動詞です。
the former
「前者」という意味です。二つのものについて言及した後、最初に挙げられた方を指します。
He
mentioned
Rome
and
Paris,
saying
the
former
was
hotter.
(彼はローマとパリについて述べ、前者はより暑かったと言いました。)
He mentioned Rome and Paris
「彼はローマとパリについて述べた」という意味です。
saying the former
「前者は~と言いながら」という意味です。
was hotter
「より暑かった」という意味です。
Both
candidates
are
qualified,
but
the
former
has
more
experience.
(両候補者とも資格がありますが、前者のほうが経験が豊富です。)
Both candidates are qualified
「両方の候補者は資格がある」という意味です。
but the former
「しかし前者は」という意味です。
has more experience
「より多くの経験がある」という意味です。
関連
previous
earlier
past
late
latter