memrootじしょ
英和翻訳
Hours
Hours
[ˈaʊərz]
アワーズ
1.
60分に等しい時間の単位。
「hour」の複数形です。時間の単位である60分を複数回繰り返す、具体的な時間の長さや期間を指す際に使われます。
The
meeting
lasted
for
two
hours.
(会議は2時間続いた。)
The meeting
「会議」を指します。
lasted
「~の間続いた」という、期間を表します。
for
「~の間」という、継続期間を表す前置詞です。
two hours
「2時間」という期間を指します。
It
takes
about
three
hours
to
get
there.
(そこに着くまで約3時間かかります。)
It takes
「~の時間がかかる」という意味の句動詞です。
about
「およそ」「約」という意味で、おおよその数を表します。
three hours
「3時間」という期間を指します。
to get there.
「そこに着くために」という目的を表します。
I
worked
for
eight
hours
today.
(今日は8時間働いた。)
I worked
「私は働いた」という動作を表します。
for eight hours
「8時間の間」という期間を指します。
today.
「今日」という日を表します。
2.
活動や事業などが行われる特定の時間帯や期間。
仕事、授業、お店の開店など、特定の活動や出来事のために定められた時間帯を指す際に使われます。常に複数形で用いられることが多いです。
Our
business
hours
are
from
9
AM
to
5
PM.
(当社の営業時間は午前9時から午後5時までです。)
Our business hours
「当社の営業時間」を指します。
are
主語と補語をつなぐ動詞です。
from
「~から」という開始地点を表す前置詞です。
9 AM
「午前9時」という特定の時刻を指します。
to
「~まで」という終了地点を表す前置詞です。
5 PM
「午後5時」という特定の時刻を指します。
The
library
has
extended
its
hours
on
weekends.
(図書館は週末の時間を延長した。)
The library
「図書館」を指します。
has
「~がある」という所有や存在を表す動詞です。
extended
「延長した」という過去の動作を表します。
its hours
「その営業時間」を指します。
on weekends.
「週末に」という時間帯を表します。
Visiting
hours
are
over.
(面会時間は終了しました。)
Visiting hours
「面会時間」を指します。
are
主語と補語をつなぐ動詞です。
over.
「終わった」「終了した」という意味です。
3.
強調や曖昧さのために使われる、長い時間や多数の時間を指す複数形。
具体的な時間数ではなく、「何時間も」「長時間」のように、時間の長さや多さを漠然と、あるいは強調して表現する際に使われることがあります。単数形ではこのような使い方は通常しません。
We
waited
for
hours.
(何時間も待った。)
We waited
「私たちは待った」という動作を表します。
for hours.
「何時間もの間」という意味で、長い時間を強調します。
They
talked
for
hours
on
the
phone.
(彼らは電話で何時間も話した。)
They talked
「彼らは話した」という動作を表します。
for hours
「何時間もの間」という意味で、長い時間を強調します。
on the phone.
「電話で」という手段を表します。
I
spent
hours
cleaning
my
room.
(部屋の掃除に何時間も費やした。)
I spent
「私は過ごした」「費やした」という動作を表します。
hours
「何時間も」という意味で、長い時間を指します。
cleaning
「掃除すること」という動名詞です。
my room.
「私の部屋」を指します。
関連
hour
minutes
seconds
time
clock
watch
day
week