memrootじしょ
英和翻訳
door
door
[dɔːr]
ドア
1.
建物、部屋、乗り物などの入り口にある開閉可能な障壁。
建物や部屋、乗り物などの入り口に設置されている、開閉することで出入りを可能にする物理的な構造物を指します。
Please
close
the
door.
(ドアを閉めてください。)
Please
丁寧にお願いする言葉です。
close
「閉める」という動作を表します。
the door
特定の「ドア」を指します。
He
opened
the
door
for
her.
(彼は彼女のためにドアを開けました。)
He
男性の三人称単数を指します。
opened
「開ける」の過去形です。
the door
特定の「ドア」を指します。
for her.
「彼女のために」という目的や対象を示します。
The
cat
scratched
at
the
door.
(その猫はドアを引っ掻きました。)
The cat
「その猫」を指します。
scratched
「引っ掻いた」という過去の動作を表します。
at the door.
「ドアを」または「ドアのところで」という対象や場所を示します。
2.
何かに入る、または達成するための機会や手段。
物理的なドアだけでなく、比喩的に、新しい機会や可能性への入り口、あるいは何かに到達するための手段を指すことがあります。
This
new
job
is
a
door
to
a
better
future.
(この新しい仕事は、より良い未来への扉です。)
This new job
「この新しい仕事」を指します。
is
「〜です」という状態を表します。
a door
比喩的に「扉」「入り口」を指します。
to a better future.
「より良い未来への」方向や目的を示します。
Education
can
be
a
door
to
opportunity.
(教育は機会への扉となり得ます。)
Education
「教育」を指します。
can be
「〜である可能性がある」「〜になりうる」という意味です。
a door
比喩的に「扉」「入り口」を指します。
to opportunity.
「機会への」方向や目的を示します。
Opening
this
door
led
to
unexpected
success.
(この扉を開けたことで、予期せぬ成功につながりました。)
Opening
「開けること」という動名詞です。
this door
比喩的に「この扉」を指します。
led
「導いた」「つながった」という過去の動作を表します。
to unexpected success.
「予期せぬ成功へ」という結果や方向を示します。
関連
window
handle
lock
open
close
entrance
exit
gate
wall
frame