memrootじしょ
英和翻訳
opportunity
opportunity
[ˌɒpərˈtjuːnɪti]
オポテュニティ
1.
何かをするのに適した時や状況。
何かを達成したり、進歩したりするのに都合の良い状況や時期を指します。「チャンス」や「好機」というニュアンスが強いです。
This
is
a
great
opportunity
for
us
to
improve.
(これは私たちが向上するための素晴らしい機会です。)
This
「これ」を指します。
is
「~である」という状態を表します。
a
特定のものではない、「ひとつの」を指します。
great
「素晴らしい」「とても良い」という意味です。
opportunity
何かをするのに適した時や状況、つまり「機会」「チャンス」を指します。
for
「~のために」「~にとって」という意味です。
us
「私たち」を指します。
to
不定詞を形成し、「~すること」や目的を表します。
improve.
「改善する」「向上させる」という意味です。
Don't
miss
this
opportunity.
(この機会を逃さないでください。)
Don't
「~してはいけない」という否定の命令形を形成します。(Do notの短縮形)
miss
「~を逃す」「~しそこなう」という意味です。
this
「この」を指します。
opportunity.
何かをするのに適した時や状況、つまり「機会」「チャンス」を指します。
He
got
an
opportunity
to
travel
abroad.
(彼は海外旅行する機会を得ました。)
He
「彼」という男性を指します。
got
「手に入れた」「得た」という意味で、getの過去形です。
an
特定のものではない、「ひとつの」を指し、次の単語が母音で始まる場合に使われます。
opportunity
何かをするのに適した時や状況、つまり「機会」「チャンス」を指します。
to
不定詞を形成し、「~すること」や目的を表します。
travel
「旅行する」という意味です。
abroad.
「海外へ」「外国に」という意味です。
2.
仕事やキャリアにおける進歩のための機会。
特に仕事や専門的な分野において、昇進したり新しい職を得たりするための良い状況や可能性を指します。
This
job
offers
great
opportunity
for
advancement.
(この仕事は昇進の素晴らしい機会を提供します。)
This
「これ」を指します。
job
「仕事」を指します。
offers
「提供する」という意味です。(offerの三人称単数現在形)
great
「素晴らしい」「とても良い」という意味です。
opportunity
何かをするのに適した時や状況、特にここでは「仕事の機会」「昇進の機会」などを指します。
for
「~のために」「~にとって」という意味です。
advancement.
「進歩」「昇進」という意味です。
There
are
many
opportunities
in
this
field.
(この分野には多くの機会(チャンス)があります。)
There
「~がある」という存在を示すために使われます。
are
be動詞で、ここでは「~がある」という意味でthereとともに使われます。(areは複数のものに対して使われる)
many
「たくさんの」という意味です。
opportunities
何かをするのに適した時や状況、ここでは特に「仕事の機会」「チャンス」などを指し、複数形です。
in
「~の中に」「~において」という意味です。
this
「この」を指します。
field.
「分野」「領域」という意味です。
She
is
looking
for
new
career
opportunities.
(彼女は新しいキャリアの機会を探しています。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「~である」という状態を表します。
looking
「見ている」という意味で、lookの現在分詞形です。be動詞(is)とともに現在進行形を形成します。ここでは「探している」という意味合いで使われます。
for
「~を求めて」「~を探して」という意味です。
new
「新しい」という意味です。
career
「キャリア」「経歴」「職業」という意味です。
opportunities.
何かをするのに適した時や状況、ここでは特に「仕事の機会」「職」などを指し、複数形です。
関連
chance
possibility
opening
occasion
break