memrootじしょ
英和翻訳
chance
chance
[tʃæns]
チャンス
1.
何かが起こる可能性
何かが起こる、または真実である可能性や確率の度合いを表します。偶然に起こる幸運や不運も含まれます。
There
is
a
slight
chance
of
rain
this
evening.
(今晩、少しだけ雨が降る可能性があります。)
There is
「~がある」「~がいる」という意味で、存在を表します。
a slight chance
「わずかな可能性」を意味します。
of rain
「雨の」という意味で、何に関する可能性かを示します。
this evening.
「今晩」という意味で、時間を示します。
What
are
the
chances
of
winning
the
lottery?
(宝くじが当たる可能性はどれくらいですか?)
What are
「何ですか」と尋ねるときに使われます。
the chances
「可能性」を意味しますが、複数形だと「起こりうる確率」といったニュアンスになります。
of winning
「勝つことの」という意味で、何に関する可能性かを示します。
the lottery?
「宝くじを」という意味で、勝つ対象を示します。
I
didn't
want
to
take
any
chances
with
my
health.
(健康に関してどんなリスクも冒したくなかった。)
I didn't
「~しなかった」という過去の否定を表します。
want to take
「取ることを望まなかった」という意味で、「~したくなかった」を表します。
any chances
ここでは「リスク」という意味で使われ、危険を冒すことを指します。
with my health.
「私の健康に関して」という意味で、何のリスクかを示します。
2.
何かをする、または何かが起こる機会や好機
特定の状況や出来事において、望ましい結果を得たり、何かを成し遂げたりするための好ましい時や機会を指します。
This
is
your
chance
to
prove
yourself.
(これが自分自身を証明するチャンスです。)
This is
「これは~です」という意味で、指示代名詞とbe動詞です。
your chance
「あなたの機会」「あなたのチャンス」という意味です。
to prove
「証明するための」という意味で、何をする機会かを示します。
yourself.
「あなた自身を」という意味で、証明する対象を示します。
Don't
miss
this
great
chance
to
travel.
(この素晴らしい旅行の機会を逃さないでください。)
Don't miss
「~を見逃すな」「~を逃すな」という禁止の命令形です。
this great chance
「この素晴らしい機会」という意味です。
to travel.
「旅行する」という意味で、何をする機会かを示します。
He
gave
me
a
second
chance
after
I
failed.
(失敗した後、彼は私に二度目のチャンスをくれました。)
He gave
「彼は与えた」という過去の動作を表します。
me a second chance
「私に二度目の機会(チャンス)」という意味です。
after I failed.
「私が失敗した後で」という意味で、機会が与えられた状況を示します。
3.
リスクや危険を冒すこと
特定の行動や状況が持つ、失敗したり望ましくない結果になったりする可能性を指します。意図的にそのリスクを冒すことも含まれます。
She
took
a
chance
by
investing
all
her
savings.
(彼女は全貯金を投資して危険を冒しました。)
She took
「彼女は取った」という過去の動作を表します。
a chance
ここでは「リスク」や「危険」という意味で使われ、「危険を冒した」という意味になります。
by investing
「投資することによって」という意味で、どのようにリスクを冒したかを示します。
all her savings.
「彼女の全貯金を」という意味で、投資の対象を示します。
It
was
a
big
chance
to
move
to
a
new
country.
(新しい国へ引っ越すのは大きな危険でした。)
It was
「それは~でした」という過去の状態を表します。
a big chance
「大きな危険」という意味です。
to move
「引っ越す」という意味で、何が大きな危険だったかを示します。
to a new country.
「新しい国へ」という意味で、引っ越し先を示します。
He
decided
to
take
his
chances
in
the
new
city.
(彼は新しい都市で運に任せてみることにしました。)
He decided
「彼は決心した」という過去の動作を表します。
to take his chances
ここでは「運に任せる」という意味で、「イチかバチかやってみる」というニュアンスです。
in the new city.
「新しい都市で」という意味で、どこで運に任せるかを示します。
4.
計画的ではなく偶然に起こること
計画や意図なく、予測できない出来事によって何かが起こることを指します。幸運または不運な偶然も含みます。
We
met
by
chance
at
the
airport.
(私たちは空港で偶然会いました。)
We met
「私たちは会った」という過去の動作を表します。
by chance
「偶然に」という意味の慣用句です。
at the airport.
「空港で」という意味で、会った場所を示します。
It
wasn't
by
chance
that
they
succeeded.
(彼らが成功したのは偶然ではありませんでした。)
It wasn't
「それは~ではなかった」という過去の否定を表します。
by chance
「偶然に」という意味の慣用句ですが、否定されているので「偶然ではなかった」となります。
that they succeeded.
「彼らが成功したということ」という意味で、何が偶然ではなかったかを示します。
Did
you
find
that
book
by
any
chance?
(もしかして、あの本を見つけましたか?)
Did you find
「あなたは見つけましたか」という過去の疑問を表します。
that book
「あの本を」という意味で、見つけた対象を示します。
by any chance?
「もしかして」「ひょっとして」という意味で、尋ねる際の丁寧さや可能性の低さを示唆します。
関連
possibility
opportunity
luck
risk
accident
fortune