memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
been
been
[biːn]
ビーン
•
beの過去分詞
1.
完了形を作る
「have」や「has」と一緒に使われ、完了形を作る。過去のある時点から現在までの継続的な状態や経験を表します。
I
have
been
to
Japan.
(私は日本に行ったことがあります。)
She
has
been
working
here
for
five
years.
(彼女はここで5年間働いています。)
2.
受け身の文を作る
受け身の文を作る際に使用されます。
The
house
has
been
painted.
(その家はペンキで塗られました。)
The
letter
has
been
written.
(その手紙は書かれました。)
3.
状態を表す
状態や状況を表す。
The
door
has
been
open.
(ドアが開いたままです。)
The
window
has
been
broken.
(窓が割れています。)
関連
be
being