memrootじしょ
英和翻訳
ten
ten
[ten]
テン
1.
9の次の整数、「10」という数字
9の次の整数であり、最小の二桁の自然数です。数えるときや数量を表すとき、時刻、年齢など様々な場面で使われます。
I
have
ten
dollars.
(私は10ドル持っています。)
I
「私」という人を指します。
have
「〜を持っている」という所有を表します。
ten
「10」という数、または10個のものを指します。
dollars.
通貨単位の「ドル」を指します。ここでは複数形です。
She
is
ten
years
old.
(彼女は10歳です。)
She
「彼女」という女性を指します。
is
「〜である」という状態や等価を表すbe動詞です。ここでは主語がSheなのでisを使います。
ten
「10」という数字を指します。ここでは年齢を表しています。
years old.
年齢を表すフレーズです。「〜歳」という意味になります。
The
bus
leaves
at
ten.
(そのバスは10時に出発します。)
The
特定のものや既知のものを指す定冠詞です。
bus
乗り物の「バス」を指します。
leaves
「出発する」という動詞です。主語がThe bus(三人称単数)なのでleavesとsが付きます。
at
特定の時点や場所を示す前置詞です。ここでは時間を指しています。
ten
「10」という数字を指します。ここでは時刻を表しています。
2.
午前10時または午後10時(口語的)
時刻を言う際に、文脈から午前か午後が明らかな場合に、シンプルに「ten」と言うことがあります。特に口語でよく使われます。
See
you
at
ten.
(10時に会いましょう。)
See
ここでは「会う」という意味の動詞です。命令形になっています。
you
「あなた」という相手を指します。
at
特定の時点を示す前置詞です。ここでは時間を指しています。
ten.
「10時」を指します。午前か午後は文脈で判断されます。
Let's
meet
around
ten
tomorrow
morning.
(明日の朝10時頃に会いましょう。)
Let's
「〜しましょう」と提案する表現です。Let usの短縮形です。
meet
「会う」という動詞です。
around
「〜の周りに」「およそ」などの意味を持つ前置詞です。ここでは時間を指し、「〜頃に」という意味になります。
ten
「10時」を指します。
tomorrow
「明日」という日を指します。
morning.
「朝」という時間帯を指します。明日の朝全体を指します。
The
store
closes
at
ten
PM.
(その店は午後10時に閉まります。)
The
特定のものや既知のものを指す定冠詞です。
store
「店」を指します。
closes
「閉まる」という動詞です。主語がThe store(三人称単数)なのでclosesとesが付きます。
at
特定の時点を示す前置詞です。ここでは時間を指しています。
ten
「10時」を指します。夜の10時(午後10時)であることが多いです。
PM.
午後の時間を明示的に示します。Post Meridiemの略です。
関連
number
digit
nine
eleven
twenty
score
decimal