trip

[trɪp] トリップ

1. 旅行。特に短期間のレジャー旅行。

どこかへ移動し、戻ってくるまでの一連の行動、特に娯楽や目的を持った移動を指します。比較的短期間の旅行に使われることが多いです。
We are planning a trip to Japan next month. (私たちは来月、日本への旅行を計画しています。)

2. つまずくこと。転倒。

足が何か引っかかったりしてバランスを崩し、つまずいたり転びそうになったり、実際に転んだりする物理的な状態を指します。動詞としても名詞としても使われます。
Be careful not to trip on the rug. (ラグにつまずかないように気をつけて。)

3. 麻薬などの作用で幻覚を見たり意識が変容したりすること。

特定の薬物(特に幻覚剤)を摂取した際に起こる、意識や知覚の変化、幻覚などの精神的な体験を指します。スラングや特定のサブカルチャーで使われることが多いです。
He was on a bad trip. (彼はバッドトリップしていました。)

4. 軽快に、または急ぎ足で歩く。

足取り軽く、または急ぐような足取りで移動する様子を表す場合に使われることがあります。特に「trip the light fantastic」のような慣用句で「軽快に踊る」という意味で使われます。
She tripped down the stairs. (彼女は階段を軽快に(または急ぎ足で)下りていった。)
関連
journey
stumble
voyage
excursion
jaunt