memrootじしょ
英和翻訳
stairs
stairs
[stɛərz]
ステアーズ
1.
建物などで、階を上り下りするための段差が連続している構造物。
建物の中で、上の階や下の階へ移動するための、段になった通路を指します。通常、複数形のstairsとして使われます。
Let's
take
the
stairs
instead
of
the
elevator.
(エレベーターの代わりに階段を使おう。)
Let's
「〜しよう」という提案や勧誘を表す。
take
ここでは「利用する」「使う」という意味。
the stairs
「階段」を指す。
instead of
「〜の代わりに」という意味。
the elevator
「エレベーター」を指す。
The
stairs
were
old
and
creaky.
(階段は古くてきしんでいた。)
The stairs
「その階段」を指す。
were
be動詞の過去形。
old
「古い」という意味。
and
「そして」「と」という接続詞。
creaky
「きしむ」「軋む音のする」という意味。
Be
careful
on
the
stairs,
it's
slippery.
(階段は滑りやすいから気をつけて。)
Be careful
「注意して」という意味。
on the stairs
「階段で」という意味。
it's slippery
「滑りやすい」という意味。(it is slipperyの短縮形)
2.
(比喩的に)段階、出世の段。
物理的な階段だけでなく、目標達成やキャリアアップなど、段階的に進んでいく過程を比喩的に指す場合にも使われることがあります。この比喩的な意味では、単数形(stair)が使われることもあります。
This
is
just
the
first
step
on
the
stairs
to
success.
(これは成功への階段の最初の一段にすぎません。)
This
「これ」という意味。
is just the first step
「最初の段階」「最初のステップ」という意味。stepも階段の段を指すが、比喩的に使われることが多い。
on the stairs
ここでは「目標達成への階段」のような比喩的な意味で使われる。
to success
「成功への」という意味。
He
climbed
the
corporate
stairs
quickly.
(彼は会社の出世階段をあっという間に駆け上がった。)
He climbed
「彼は登った」という意味。
the corporate stairs
「会社の出世階段」のような比喩的な意味。
quickly
「素早く」「あっという間に」という意味。
Each
project
was
a
stair
leading
to
his
promotion.
(それぞれのプロジェクトが彼の昇進につながる一段だった。)
Each project
「それぞれのプロジェクト」という意味。
was a stair
ここでは「階段の一段」という比喩。a stairと単数で使われることもある。
leading to
「〜につながる」という意味。
his promotion
「彼の昇進」という意味。
関連
steps
staircase
escalator
elevator
floor
level
railing
banister
climb
descend