memrootじしょ
英和翻訳
leading
leading
/ˈliːdɪŋ/
リーディング
1.
主要な、指導的な、一流の
集団や分野において、最も重要であったり影響力があったりする状態や立場を表します。
She
is
a
leading
expert
in
the
field.
(彼女はその分野の第一人者です。)
She
「彼女」という人を指します。
is
主語の状態を表す「~である」という意味です。
a
一つであることを示す冠詞です。
leading
「主要な」「指導的な」という意味です。
expert
「専門家」という意味です。
in
「~において」という範囲を示す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
field.
「分野」という意味です。
He
played
the
leading
role
in
the
movie.
(彼はその映画で主役を演じました。)
He
「彼」という人を指します。
played
「演じた」「果たした」という過去の行動を表します。
the
特定のものを指す冠詞です。
leading
「主要な」「主演の」という意味です。
role
「役割」「役」という意味です。
in
「~において」という範囲を示す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
movie.
「映画」という意味です。
This
is
one
of
the
leading
causes
of
pollution.
(これは汚染の主な原因の一つです。)
This
「これ」というものを指します。
is
主語の状態を表す「~である」という意味です。
one
「一つ」という意味です。
of
「~のうちの一つ」という関係を示す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
leading
「主要な」「一流の」という意味です。
causes
「原因」の複数形です。
of
「~の」という所有や関連を示す前置詞です。
pollution.
「汚染」という意味です。
2.
先頭に立っている、導いている、先行している
文字通りまたは比喩的に、誰かや何かの前を歩いたり、ある状態や場所に繋がったりする様子を表します。競技などで優位に立っている状況も表します。
He
is
leading
the
way
through
the
forest.
(彼は森の中を先導しています。)
He
「彼」という人を指します。
is
現在の状態や行動を表す「~している」という意味です。
leading
「導いている」「先頭に立っている」という意味です。
the
特定のものを指す冠詞です。
way
「道」「方法」という意味です。
through
「~を通って」という経路を示す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
forest.
「森」という意味です。
The
team
is
leading
by
two
points.
(そのチームが2点リードしています。)
The
特定のものを指す冠詞です。
team
「チーム」という意味です。
is
現在の状態や行動を表す「~している」という意味です。
leading
「先行している」「リードしている」という意味です。
by
「~差で」という差を示す前置詞です。
two
「二つ」という数を指します。
points.
「点」の複数形です。
This
path
is
leading
to
the
river.
(この小道は川に通じています。)
This
「これ」というものを指します。
path
「小道」「道」という意味です。
is
主語の状態を表す「~である」という意味です。
leading
「通じている」「続いている」という意味です。
to
「~へ」という方向を示す前置詞です。
the
特定のものを指す冠詞です。
river.
「川」という意味です。
関連
lead
leader
principal
main
primary
foremost
ahead