memrootじしょ
英和翻訳
points
points
/pɔɪnts/
ポインツ
1.
ゲームや競技で獲得する数値。
スポーツやゲームで獲得するスコアや得点の単位として使われます。
He
scored
the
most
points
in
the
game.
(彼は試合で最も多くの得点を挙げた。)
He
「彼」という男性を指します。
scored
「得点を獲得した」という過去の行動を表します。
the most
「最も多く」という最大量を強調します。
points
「得点」というゲームや競技での数値を指します。
in the game.
「その試合で」という場所と時間を特定します。
Each
goal
is
worth
three
points.
(各ゴールは3点の価値がある。)
Each
「それぞれの」という個々を指します。
goal
「ゴール」という得点につながる出来事を指します。
is worth
「~の価値がある」という意味を表します。
three
「3つ」という数量を表します。
points.
「得点」という数値を指します。
We
need
more
points
to
win.
(勝つためにはもっと得点が必要です。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
need
「必要とする」という状態を表します。
more
「より多く」という比較量を表します。
points
「得点」という数値を指します。
to win.
「勝つために」という目的を表します。
2.
議論や話の中で、重要な部分や考え。
会話や文章において、特に重要だと考える箇所や、述べたい主張などを指すのに使われます。
You
made
some
valid
points
during
the
meeting.
(会議中、あなたはもっともな点をいくつか指摘しました。)
You
「あなた」という相手を指します。
made some
「いくつかの~を作った/述べた」という意味を表します。
valid
「正当な」「もっともな」という意味を表します。
points
「論点」「主張」という意味を指します。
during the meeting.
「会議中に」という時間と場所を特定します。
Let's
discuss
the
main
points
first.
(まず主要な論点から話し合いましょう。)
Let's
「~しましょう」という提案を表します。(Let usの短縮形)
discuss
「議論する」という行動を表します。
the main
「主要な」という意味を表します。
points
「論点」「要点」という意味を指します。
first.
「最初に」という順序を表します。
I
agree
with
your
points.
(あなたの意見に同意します。)
I
「私」という人を指します。
agree
「同意する」という状態を表します。
with your
「あなたの~に」という所有と対象を指します。
points.
「論点」「意見」という意味を指します。
3.
物事の尖った先端。
鉛筆の芯、針、剣などの物体の尖った部分や先端を指す際に使われます。
Be
careful
of
the
sharp
points
on
the
needles.
(針の鋭い先端に注意してください。)
Be
「~である」という状態を指示する動詞です。
careful
「注意して」という意味を表します。
of the
「その~に」という特定のものを指します。
sharp
「鋭い」という意味を表します。
points
「先端」「尖った部分」という意味を指します。
on the needles.
「針についている」という場所や所属を表します。
The
pencil's
points
are
broken.
(鉛筆の芯が折れている。)
The
「その」という特定のものを指します。
pencil's
「その鉛筆の」という所有を表します。
points
「芯の先端」という意味を指します。(pointの複数形)
are
「~である」という状態を表す動詞です。
broken.
「折れている」という状態を表します。
Arrows
have
sharp
points
for
piercing.
(矢は貫通するために鋭い先端を持っている。)
Arrows
「矢」という複数のものを指します。
have
「~を持っている」という所有を表します。
sharp
「鋭い」という意味を表します。
points
「先端」「矢じり」という意味を指します。
for
「~のために」という目的を表します。
piercing.
「貫通すること」という行為を表します。
関連
score
marks
tip
unit
details
aspects
location
position