memrootじしょ
英和翻訳
location
location
[loʊˈkeɪʃən]
ロケーション
1.
何かや誰かが存在する場所、または出来事が起こる場所。
人や物、出来事などが存在する物理的な位置や場所を指す最も一般的な意味です。文脈によっては、所在地や立地といった意味にもなります。
What
is
the
location
of
the
meeting?
(会議の場所はどこですか?)
What
「何」を尋ねる疑問詞です。
is
「~である」という状態や同一性を表す動詞(be動詞)です。
the location
「その場所」「所在地」を指します。
of
「~の」「~に関する」といった関係性を示す前置詞です。
the meeting
「その会議」を指します。
This
is
a
great
location
for
a
new
restaurant.
(ここは新しいレストランにとって素晴らしい立地だ。)
This
「これ」を指す指示代名詞です。
is
「~である」という状態や同一性を表す動詞(be動詞)です。
a great location
「素晴らしい場所」「絶好の立地」を指します。
for
「~のために」「~にとって」といった目的や対象を示す前置詞です。
a new restaurant
「新しいレストラン」を指します。
The
police
tried
to
determine
the
location
of
the
suspect.
(警察は容疑者の居場所を特定しようとした。)
The police
「警察」を指します。
tried
「~しようとした」という過去の試みを示す動詞です。
to determine
「~を特定する」「~を決定する」という意味の不定詞(to + 動詞の原形)です。
the location
「居場所」「所在地」を指します。
of
「~の」「~に関する」といった関係性を示す前置詞です。
the suspect
「その容疑者」を指します。
2.
映画やテレビ番組の撮影で、スタジオ外で使われる実際の場所。
映画やテレビなどの撮影現場で、スタジオセットではなく実際の風景や建物を指して使われる際に用いる意味です。
They
filmed
the
scene
on
location
in
Hawaii.
(彼らはハワイのロケ地でそのシーンを撮影した。)
They
「彼らは」「彼女らは」「それらは」といった複数の人や物を指す代名詞です。
filmed
「~を撮影した」という過去の動作を示す動詞です。
the scene
「その場面」「そのシーン」を指します。
on location
「ロケ地で」「現地で」という撮影場所を示す慣用句です。
in
「~の中で」「~に」といった場所を示す前置詞です。
Hawaii
「ハワイ」という地名を指します。
Finding
the
right
location
for
the
historical
drama
was
difficult.
(時代劇にぴったりのロケ地を見つけるのは難しかった。)
Finding
「見つけること」という動名詞(finding)を主語として使っています。
the right location
「ぴったりのロケ地」「適切な場所」を指します。
for
「~のために」「~にとって」といった目的や対象を示す前置詞です。
the historical drama
「その時代劇」「歴史ドラマ」を指します。
was
「~だった」という過去の状態を示す動詞(be動詞)です。
difficult
「難しい」という状態を表す形容詞です。
This
park
is
a
popular
location
for
music
videos.
(この公園はミュージックビデオの人気ロケ地です。)
This park
「この公園」を指します。
is a popular location
「人気のあるロケ地」を指します。
for
「~のために」「~にとって」といった目的や対象を示す前置詞です。
music videos
「ミュージックビデオ」を指します。
3.
何かや誰かの正確な位置を見つけ出す行為または過程。
物理的な場所そのものではなく、何かを見つけ出したり特定したりする行為や、その能力を指す場合に使われます。技術的な文脈で用いられることが多いです。
GPS
aids
in
the
location
of
vehicles.
(GPSは乗り物の位置特定を助ける。)
GPS
全地球測位システムを指す略語です。
aids
「~を助ける」「~を支援する」という意味の動詞です。
in
「~において」「~の点で」といった範囲や分野を示す前置詞です。
the location
ここでは「位置特定」「場所を見つけること」という行為や過程を指します。
of
「~の」「~に関する」といった関係性を示す前置詞です。
vehicles
「乗り物」「車両」といった複数の車両を指します。
His
job
involves
the
location
of
underground
cables.
(彼の仕事は地下ケーブルの特定を含む。)
His job
「彼の仕事」を指します。
involves
「~を含む」「~を伴う」という意味の動詞です。
the location
ここでは「特定」「場所を見つけること」という行為や過程を指します。
of
「~の」「~に関する」といった関係性を示す前置詞です。
underground cables
「地下ケーブル」を指します。
The
device
is
used
for
quick
location.
(その機器は迅速な位置特定に使われます。)
The device
「その機器」「その装置」を指します。
is used
「使われる」という受け身の表現です。
for
「~のために」「~を目的として」といった用途を示す前置詞です。
quick location
「素早い特定」「迅速な場所特定」を指します。
関連
place
site
spot
position
area
venue
whereabouts
address
mapping
finding
tracking
pinpointing
setting