Dreadnought

/ˈdrɛdnɔːt/ ドレッドノート

1. 20世紀初頭に英国海軍が開発した、全砲主義を特徴とする大型戦艦。

主砲を多数搭載し、これまでの戦艦の概念を一新した、非常に強力な軍艦を指します。その革新的な設計は、その後の海軍軍拡競争に大きな影響を与えました。
The launch of HMS Dreadnought in 1906 revolutionized naval warfare. (1906年のHMSドレッドノートの進水は、海軍の戦術に革命をもたらしました。)

2. 恐れを知らない人、向こう見ずな人。

どんな危険や困難にも臆することなく立ち向かう、非常に勇敢で大胆な人物を指します。
He faced the challenge like a true dreadnought. (彼は真のドレッドノートのようにその挑戦に立ち向かった。)

3. アコースティックギターの一種で、大きく四角いボディを持つ。

特徴的なボディ形状とサイズにより、豊かな低音と大きな音量を特徴とするアコースティックギターです。特にフォークやカントリーミュージックで好んで使われます。
Many folk musicians prefer the robust sound of a dreadnought guitar. (多くのフォークミュージシャンは、ドレッドノートギターの力強いサウンドを好む。)