tone

/toʊn/ トーン

1. 音の色合いや質。

音そのものというよりは、その響きや質感を指す際に使われます。楽器の音色、声の響きなどに使われます。音響機器の設定でも使われます。
The tone of the piano is very rich. (そのピアノの音色はとても豊かだ。)

2. 話すときの声の調子や口調。

話す人がどのような感情や意図を持っているかを伝える声の様子を指します。怒っている、優しい、真剣など、話し手の気持ちが表れます。
She spoke in a harsh tone. (彼女はきつい口調で話した。)

3. 色合いや明暗。

絵画や写真、デザインなどで使われる、色の明るさや濃さ、全体的な色合いや陰影のニュアンスを指します。単数または複数で使われます。
The painting has warm tones. (その絵は暖色系の色調だ。)

4. ある状況や文章の雰囲気やムード。

特定の出来事、会話、文章、場所などが持つ全体的な感じやムードを指します。ポジティブかネガティブか、真剣か軽いかなど。
The tone of the meeting was positive. (会議の雰囲気は前向きだった。)
関連
pitch
inflection
nuance