spoke

[spoʊk] スポーク

1. speakの過去形。話した、述べた。

動詞speakの過去形として、過去のある時点で誰かが口頭で情報を伝えたり、誰かに話しかけたりした状態を表します。
He spoke to me in English. (彼は私に英語で話しました。)

2. 車輪の軸と輪をつなぐ棒。スポーク。

名詞として、車輪の中心(ハブ)と外周部(リム)を繋ぐ細長い棒状の部品を指します。主に自転車の車輪などで見られます。
One of the spokes on my bicycle wheel is bent. (私の自転車の車輪のスポークが一本曲がっています。)

3. はしごの横木。

名詞として、はしごの二本の縦材の間にある水平の段差(踏み板)を指します。
He stepped onto the next spoke of the ladder. (彼ははしごの次の横木に足をかけました。)
関連