memrootじしょ
英和翻訳
warm
warm
/wɔːm/
ウォーム
1.
少し温度が高く、心地よい。寒くない。
寒すぎず暑すぎず、快適な温度感を表す言葉です。
The
sun
feels
warm
today.
(今日の太陽は暖かく感じる。)
The sun
「太陽」を指します。
feels
「~だと感じる」という意味です。
warm
「暖かい」という状態を表します。
today
「今日」という時を表します。
Wear
a
warm
coat.
(暖かいコートを着なさい。)
Wear
「~を着る」という動作を表します。
a warm coat
「暖かいコート」を指します。aは不定冠詞、warmは形容詞、coatは名詞です。
The
water
was
warm
enough
to
swim
in.
(水は泳ぐのに十分暖かかった。)
The water
「その水」を指します。
was
動詞beの過去形。「~だった」という意味です。
warm enough
「十分に暖かい」という意味です。warmは形容詞、enoughは「十分に」という意味です。
to swim in
「~の中で泳ぐために」という目的や程度を表します。
2.
親切で友好的、熱意がある、愛情を示す。
人との関わりにおいて、親しみやすく、思いやりがあり、好意的な態度や雰囲気を表します。
She
gave
me
a
warm
welcome.
(彼女は私を温かく迎え入れてくれた。)
She
「彼女」という人を指します。
gave
動詞giveの過去形。「~に~を与えた」という意味です。
me
「私に」という対象を表します。
a warm welcome
「温かい歓迎」を指します。aは不定冠詞、warmは形容詞、welcomeは名詞です。
He
has
a
warm
personality.
(彼は温かい人柄です。)
He
「彼」という人を指します。
has
動詞haveの現在形。「~を持っている」という意味です。
a warm personality
「温かい人柄」を指します。aは不定冠詞、warmは形容詞、personalityは名詞です。
A
warm
smile.
(温かい笑顔。)
A warm smile
「温かい笑顔」を指します。aは不定冠詞、warmは形容詞、smileは名詞です。
3.
赤、オレンジ、黄色など、暖かさを連想させる色。
見た目に暖かさを感じる色合いを指す場合に使われます。
Warm
colors
like
red
and
orange.
(赤やオレンジのような暖色。)
Warm colors
「暖色」を指します。warmは形容詞、colorsは名詞です。
like red and orange
「赤やオレンジのような」という意味です。likeは前置詞で「~のような」という意味です。
Decorate
the
room
with
warm
tones.
(部屋を暖かいトーンで飾りなさい。)
Decorate
「~を飾る」という動作を表します。
the room
「その部屋」を指します。
with warm tones
「暖かい色調で」という意味です。withは前置詞で「~で」という意味、warmは形容詞、tonesは名詞です。
Warm
hues.
(暖かい色合い。)
Warm
「暖かい」という意味です。
hues
「色合い、色調」を指します。
関連
hot
mild
pleasant
cozy
friendly
kind
genial
cordial
red
orange
yellow