memrootじしょ
英和翻訳
sun
sun
[sʌn]
サン
1.
太陽系、または他の恒星系の中心にある輝く天体。
太陽系の中央に位置する、光と熱を放出する恒星を指します。地球を含む惑星がその周りを公転しています。
The
Earth
orbits
the
sun.
(地球は太陽の周りを公転しています。)
The Earth
私たちの住む地球を指します。
orbits
~の周りを公転するという意味です。
the sun
太陽系の中央にある恒星を指します。
The
sun
is
a
giant
ball
of
gas.
(太陽は巨大なガスの塊です。)
The sun
太陽系の中央にある恒星を指します。
is
~である、という意味のbe動詞です。
a giant ball of gas.
巨大なガスの塊、という意味です。
We
get
light
and
heat
from
the
sun.
(私たちは太陽から光と熱を得ています。)
We
私たち、という意味です。
get
~を得る、受け取る、という意味です。
light and heat
光と熱、という意味です。
from the sun.
太陽から、という意味です。
2.
太陽から地上に届く光や熱。日差し、日光。
太陽から地球に届く光や熱そのものを指す場合に使われます。日差しや日当たり、日光浴といった文脈でよく登場します。
I
love
to
sit
in
the
sun.
(私は日差しのなかに座るのが好きです。)
I love
~が大好きです、という意味です。
to sit
座ること、座るのが、という意味です。
in the sun.
日差しの中に、日光浴をしながら、という意味です。
The
plants
need
sun
to
grow.
(植物は育つために日光が必要です。)
The plants
植物、という意味です。
need
~が必要である、という意味です。
sun
ここでは日光を指します。
to grow.
成長するために、という意味です。
Be
careful
not
to
get
too
much
sun.
(あまり日焼けしすぎないように注意してください。)
Be careful
注意してください、という意味です。
not to get
~にならないように、という意味です。
too much sun.
過剰な日光浴、という意味です。
3.
(比喩的に) 喜びや幸福の源となるもの。
物理的な太陽だけでなく、人々の心に光や暖かさ、喜び、希望をもたらすものや人を比喩的に指す場合があります。
She
is
the
sun
in
my
life.
(彼女は私の人生の太陽です(私の人生に光と幸福をもたらす人です)。)
She
彼女、という意味です。
is
~である、という意味のbe動詞です。
the sun
ここでは比喩的に、喜びや幸せの源となる人、という意味です。
in my life.
私の人生における、という意味です。
The
news
was
like
the
sun
on
a
cold
day.
(その知らせは、寒い日の太陽のようでした(希望をもたらしました)。)
The news
その知らせ、という意味です。
was
~だった、という意味のbe動詞の過去形です。
like the sun
太陽のようだった、ここでは比喩的に、希望や喜びをもたらすものだった、という意味です。
on a cold day.
寒い日の、という意味です。
His
smile
was
pure
sun.
(彼の笑顔はまぶしい太陽のようでした。)
His smile
彼の笑顔、という意味です。
was
~だった、という意味のbe動詞の過去形です。
pure sun.
純粋な太陽だった、ここでは比喩的に、とても明るく輝かしいものだった、という意味です。
関連
star
light
heat
solar
sunny
earth
moon
planet
daylight
sunshine