memrootじしょ
英和翻訳
brave
brave
/breɪv/
ブレイヴ
1.
勇気がある、勇敢な
危険や困難、痛みなどを恐れずに立ち向かう精神的な強さや性質を表します。
She
was
brave
enough
to
speak
up.
(彼女は勇敢にも発言した。)
She
「彼女」という人を指す代名詞です。
was
「~だった」という状態を表すbe動詞の過去形です。
brave
「勇気がある、勇敢な」という性質を表す形容詞です。
enough to speak up
「発言するのに十分なほど」という意味の句です。
He
made
a
brave
decision.
(彼は勇敢な決断をした。)
He
「彼」を指す代名詞です。
made
「~を行った、した」という動詞makeの過去形です。
a brave decision
「勇敢な決断」という意味の名詞句です。 braveがdecisionを修飾しています。
It
was
brave
of
you
to
try.
(やってみるなんて勇敢でしたね。)
It
この文の形式主語で、内容である「やってみる」を指します。
was
「~だった」という状態を表すbe動詞の過去形です。
brave
「勇敢な」という性質を表す形容詞です。
of you
「あなたにとって」という意味で、braveの性質が誰のものであるかを示します。
to try
「試すこと、やってみること」という不定詞句です。
2.
(困難・危険など)に勇敢に立ち向かう、耐える
特に、困難や危険、悪天候などに臆することなく、勇敢に立ち向かう、あるいは耐え忍ぶ行動を表します。
They
braved
the
storm.
(彼らは嵐に勇敢に立ち向かった。)
They
「彼ら」を指す代名詞です。
braved
「~に勇敢に立ち向かった」という動詞braveの過去形です。
the storm
「その嵐」という特定の嵐を指す名詞句です。
He
braved
the
icy
water
to
rescue
the
dog.
(彼はその犬を救うために氷水に勇敢に立ち向かった。)
He
「彼」を指す代名詞です。
braved
「~に勇敢に立ち向かった」という動詞braveの過去形です。
the icy water
「その氷水」という特定の水を指す名詞句です。
to rescue the dog
「その犬を救うために」という目的を表す不定詞句です。
She
braved
the
criticism
and
continued
her
work.
(彼女は批判に勇敢に耐え、仕事を続けた。)
She
「彼女」を指す代名詞です。
braved
「~に勇敢に立ち向かった、耐えた」という動詞braveの過去形です。
the criticism
「その批判」という特定の批判を指す名詞句です。
and
「そして」という意味の接続詞です。
continued
「続けた」という動詞continueの過去形です。
her work
「彼女の仕事」という意味の名詞句です。
関連
courageous
bold
fearless
daring
valiant
intrepid
face
confront
endure