memrootじしょ
英和翻訳
venture
venture
/ˈvɛntʃər/
ヴェンチャー
1.
危険を冒して何かをする
困難や危険を承知の上で、思い切って行動に移す様子を表します。
He
ventured
out
into
the
storm.
(彼は嵐の中へ危険を冒して出て行った。)
He
「彼」という男性を指します。
ventured out
危険を冒して外に出る、思い切って出て行くことを意味します。
into the storm
嵐の中へ向かう方向や場所を示します。
She
ventured
into
the
unknown.
(彼女は未知の世界へ危険を冒して足を踏み入れた。)
She
「彼女」という女性を指します。
ventured
危険を冒して行く、思い切って行くことを意味します。
into
~の中へ、~に入っていく方向を示します。
the unknown
未知の世界、まだ知られていない事柄を指します。
They
ventured
to
climb
the
steep
mountain.
(彼らは危険を冒してその急な山に登ろうとした。)
They
「彼ら」または「彼女ら」または「それら」といった複数の人や物を指します。
ventured
危険を冒して何かをすることを意味します。
to
~へ、~に向かう方向を示します。
climb
登ることを意味します。
the steep mountain
急な山を指します。
2.
思い切って言う、恐る恐る述べる
自分の考えや推測に自信がない、あるいは相手に受け入れられないかもしれないと少し恐れながら述べる様子を表します。
I
ventured
a
guess.
(思い切って推測を言ってみた。)
I
「私」という人を指します。
ventured
恐る恐る試みる、思い切って行うことを意味します。
a guess
推測、当てずっぽうのことを指します。
He
ventured
to
ask
her
name.
(彼は思い切って彼女の名前を尋ねてみた。)
He
「彼」という男性を指します。
ventured
恐る恐る何かをすることを意味します。
to ask
尋ねることを試みることを意味します。
her name
彼女の名前を指します。
Could
I
venture
an
opinion?
(恐縮ながら、意見を述べてもよろしいでしょうか?)
Could I
~してもよろしいですか、という丁寧な許可や提案を求める表現です。
venture
恐る恐る述べる、提案することを意味します。
an opinion
意見、見解のことを指します。
3.
冒険的な事業、投機的事業
特にビジネスなどで、成功するかどうかわからないが、リスクを冒して行う新しい試みや事業のことを指します。
Their
new
venture
was
a
great
success.
(彼らの新しい冒険的な事業は大成功だった。)
Their
「彼らの」という所有を示します。
new venture
新しい冒険的な事業や試みのことを指します。
was
「~だった」という過去の状態や出来事を表します。
a great success
「大きな成功」を意味します。
Starting
a
small
business
is
always
a
venture.
(小さなビジネスを始めるのは常に冒険的な事業だ。)
Starting
始めること、開始することを意味します。
a small business
小さなビジネス、小規模事業を指します。
is always
常に、いつもであることを意味します。
a venture
冒険的な事業、リスクを伴う試みのことを指します。
He
invested
in
a
risky
venture.
(彼はリスクの高い冒険的事業に投資した。)
He invested
彼が投資したことを意味します。
in
~に、~の中へ、投資の対象を示します。
a risky venture
リスクの高い冒険的な事業を指します。
関連
adventure
risk
enterprise
undertaking
gamble
project
speculation
attempt
endeavor