memrootじしょ
英和翻訳
gamble
gamble
[ˈɡæmbəl]
ギャンブル
1.
お金などを賭けて、偶然に左右されるゲームや活動をすること。
お金を賭けてゲームをしたり、偶然性の高いことに金銭を投じたりする行為を指します。カジノや競馬などが典型的な例です。
He
likes
to
gamble
on
horse
races.
(彼は競馬に賭けるのが好きです。)
He
「彼」という男性を指します。
likes to
「~するのが好きだ」という好みや習慣を表します。
gamble
「ギャンブルをする」という意味です。
on
ここでは「~において」「~に賭ける」という対象を示します。
horse races.
「競馬」を指します。
They
went
to
Las
Vegas
to
gamble.
(彼らはギャンブルをするためにラスベガスへ行きました。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」などの複数の人や物を指します。
went to
「~に行った」という過去の移動や訪問を表します。
Las Vegas
アメリカ合衆国の都市名を指します。
to
ここでは「~するために」という目的を表します。
gamble.
「ギャンブルをする」という意味です。
It's
risky
to
gamble
on
the
stock
market
without
knowledge.
(知識なしに株式市場で投機をするのは危険です。)
It's
It is の短縮形で、「それは~です」という意味です。
risky
「危険な」「リスクがある」という意味です。
to
ここでは to gamble on... で「~に賭けること」という行為を指します。
gamble on
「~に賭ける」「~で賭け事をする」という意味です。
the stock market
「株式市場」を指します。
without knowledge.
「知識なしに」「知らずに」という意味です。
2.
成功する保証がないことや、リスクを伴うことを、期待や目的をもって行うこと。
金銭に限らず、時間や労力、評判など、何かを犠牲にしたりリスクを冒したりして、不確実な結果に期待して行動することを指します。新規事業の開始や、思い切った戦略の実行など、成功が約束されていない状況での大胆な行動に使われます。
She
decided
to
gamble
on
starting
her
own
business.
(彼女は思い切って自分の事業を始めることにしました。)
She
「彼女」という女性を指します。
decided to
「~することに決めた」という過去の決断を表します。
gamble
ここでは「思い切ったことをする」「冒険する」という意味です。
on
ここでは「~にかける」「~で勝負する」という対象を示します。
starting her own business.
「自分の事業を始めること」を指します。
We
had
to
gamble
on
the
weather
for
the
outdoor
event.
(屋外イベントのために、天気に賭ける(天候のリスクを冒す)必要がありました。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
had to
「~しなければならなかった」という過去の義務や必要性を表します。
gamble
ここでは「危険を冒す」「思い切って決断する」という意味です。
on
ここでは「~という点において」という対象を示します。
the weather
「天気」を指します。
for
ここでは「~のための」「~に向けて」という目的を示します。
the outdoor event.
「屋外イベント」を指します。
It's
a
gamble
investing
in
that
startup.
(あのスタートアップに投資するのは冒険(リスクのある賭け)です。)
It's
It is の短縮形で、「それは~です」という意味です。
a
数えられる名詞の単数形の前につきます。
gamble
ここでは名詞として使われており、「賭け」「冒険」「投機的な行為」という意味です。
investing in
「~に投資すること」という意味です。
that startup.
「あのスタートアップ企業」を指します。
関連
bet
wager
speculate
risk
venture
chance
hustle
play