take up

[teɪk ʌp] テイク アップ

1. 趣味やスポーツなどを始めること。

新しい趣味や活動に挑戦し、それを定期的に行うようになる様子を表します。特に余暇の活動についてよく使われます。
She decided to take up yoga. (彼女はヨガを始めることにしました。)

2. 空間や時間を占有すること。

物理的な空間や、時間、メモリなどを消費している状態を表します。場所を取る、時間を食う、容量を占めるといったニュアンスです。
This sofa takes up too much space in the living room. (このソファはリビングルームで場所を取りすぎです。)

3. 話題や仕事、問題などとして取り上げたり、扱い始めたりすること。

何かを始めたり、引き継いだり、議論の対象として選んだりする際に使われます。責任や役割を担うニュアンスも含まれることがあります。
The committee will take up the issue at the next meeting. (委員会は次の会議でその問題を取り上げるでしょう。)

4. 服の丈や幅などを詰めること。

服の丈(裾)や幅などを調整するために短くしたり、狭くしたりする洋裁の作業を指します。
I need to have these pants taken up by an inch. (このズボンを1インチ丈詰めしてもらう必要があります。)

5. 申し出や挑戦などを受け入れること。

提供された機会や申し出、あるいは誰かからの挑戦などを、自らの意思で受け入れ、利用し始める様子を表します。
He decided to take up the offer for a new job. (彼は新しい仕事の申し出を受け入れることにしました。)
関連