dulness

[ˈdʌlnɪs] ダルネス

1. 刃物の切れ味が悪いこと、または光沢がないこと。

刃物や光、色などが、鋭さや鮮やかさを欠いている状態を表します。これは、古英語の「dullness」の異形として使用されることがあります。
The dulness of the old knife made it hard to cut bread. (古いナイフの切れ味の悪さで、パンを切るのが困難だった。)

2. 興味や興奮がないこと、退屈なこと。

物事や状況が、人々の関心を引きつけず、面白みがないと感じられる状態を表します。これは、古英語の「dullness」の異形として使用されることがあります。
The dulness of the lecture made some students fall asleep. (その講義の退屈さのせいで、何人かの学生は眠ってしまった。)

3. 理解が遅いこと、または感情が鈍いこと。

人が物事を理解する能力が低い、または感情や感覚に乏しい状態を表します。これは、古英語の「dullness」の異形として使用されることがあります。
His dulness of comprehension was a constant challenge for his teachers. (彼の理解力の鈍さは、教師たちにとって常に課題だった。)