noted

[ˈnoʊtɪd] ノウティッド

1. 相手の言うことを聞き、了解した際に使う言葉

ビジネスシーンやカジュアルな会話で、相手からの情報や指示、要求を聞き、「分かりました」「承知しました」と短い言葉で返答する際によく使われます。特にメールやチャットでの返信で便利です。
Please send me the report by tomorrow. Noted. (明日までにレポートを送ってください。了解しました。)

2. 多くの人から注目されたり、評判が高かったりする様子

形容詞として使われ、特定の分野や特徴において広く認識されている、あるいは高く評価されている状態を指します。「famous」や「well-known」と似た意味ですが、「noted」は特に専門性や業績によって「注目されている」「評判が良い」というニュアンスが強いです。
He is a noted expert in the field. (彼はその分野で有名な専門家です。)

3. 情報が文字などで記録された状態

動詞「note」(書き留める、記録する、注目する)の過去分詞として使われ、何かが記録された状態や、注目された状態を示します。特に受動態の形で「記録されている」「指摘されている」といった意味で用いられることが多いです。
Key points from the meeting were noted in the minutes. (会議の要点は議事録に記録されました。)
関連
acknowledged
recorded
mentioned