memrootじしょ
英和翻訳
logbook
Reproduction
blaspheme
logbook
ˈlɔɡˌbʊk
ログブック
1.
航海、飛行、運転などの詳細を記録する公式のノート。
船や飛行機などの乗り物に関する重要な出来事や航行記録を時系列に記録していく、公式のノートや冊子をイメージします。法律や規則で保管が義務付けられている場合が多いです。
The
captain
recorded
the
ship's
progress
in
the
logbook.
(船長は船の進行状況を航海日誌に記録した。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
captain
船長や機長を指します。
recorded
過去に「記録した」という行為を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
ship's
「船の」という所有を表します。
progress
ここでは「進行状況」を指します。
in
「〜の中に」という場所や対象を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
logbook
「航海日誌」を指します。
He
checked
the
aircraft's
logbook
before
takeoff.
(彼は離陸前に航空機の飛行日誌を確認した。)
He
男性を指す代名詞「彼」です。
checked
過去に「確認した」という行為を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
aircraft's
「航空機の」という所有を表します。
logbook
「飛行日誌」を指します。
before
「〜する前に」という時を表します。
takeoff
「離陸」を指します。
Keep
a
detailed
logbook
of
your
driving
hours.
(あなたの運転時間の詳細な記録簿をつけなさい。)
Keep
ここでは「つけ続ける」という継続や保持を指示します。
a
特定の種類のものを指す不定冠詞です。
detailed
「詳細な」という意味です。
logbook
ここでは「記録簿」や「日誌」を指します。
of
「〜の」という所属や内容を示します。
your
「あなたの」という所有を表します。
driving
「運転」という行為を指します。
hours
「時間」を指します。
2.
車両、機械、設備などの使用履歴、メンテナンス、問題などを記録するノートやファイル。
車両や機械などの特定のものが、いつ、どのように使われ、どのような整備や点検が行われたか、または問題が発生したかなどを記録するためのノートや文書ファイルをイメージします。履歴を追跡するのに役立ちます。
The
technician
signed
the
maintenance
logbook
after
completing
the
repair.
(技術者は修理を完了した後、整備記録簿に署名した。)
The
特定のものを指す定冠詞です。
technician
「技術者」を指します。
signed
過去に「署名した」という行為を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
maintenance
「整備」や「保守」を指します。
logbook
「整備記録簿」を指します。
after
「〜した後に」という時を表します。
completing
「完了すること」という行為を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
repair
「修理」を指します。
You
should
record
each
use
in
the
equipment
logbook.
(機器使用記録簿にそれぞれの使用状況を記録すべきです。)
You
「あなた」を指す代名詞です。
should
「〜すべきだ」という助言や義務を表します。
record
「記録する」という行為を指します。
each
「それぞれの」という意味です。
use
「使用」を指します。
in
「〜の中に」という場所や対象を示します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
equipment
「設備」や「機器」を指します。
logbook
「機器使用記録簿」を指します。
Where
is
the
vehicle
logbook?
(その車両の記録簿はどこですか?)
Where
「どこに」という場所を尋ねる疑問詞です。
is
be動詞の現在形「〜である」です。ここでは存在を表します。
the
特定のものを指す定冠詞です。
vehicle
「車両」を指します。
logbook
「車両の記録簿」、特に登録証などを指すこともあります。
?
疑問符です。
関連
log
diary
journal
record book
notebook
register
manifest
ledger
history
manual
handbook