memrootじしょ
英和翻訳
diary
diary
[ˈdaɪəri]
ダイアリー
1.
日々の出来事や考えを記録したノート。
毎日の出来事や個人的な考え、感情などを書き留めるためのノートや記録のことを指します。個人的な記録としての意味合いが強いです。
I
write
in
my
diary
every
night.
(私は毎晩日記を書きます。)
I
「私」という一人称代名詞です。
write
「書く」という行為を表します。
in my diary
「私の日記に」という意味で、書く場所や対象を示します。
every night
「毎晩」という意味で、頻度と時を示します。
She
keeps
a
secret
diary.
(彼女は秘密の日記をつけている。)
She
「彼女」という三人称単数代名詞です。
keeps
ここでは「つけている」「記録している」という意味で使われます。
a secret diary
「秘密の日記」という意味です。
This
is
my
travel
diary.
(これは私の旅行記です。)
This
「これ」と身近なものを指します。
is
「~である」という状態を表す動詞です。
my travel diary
「私の旅行記(旅行日記)」という意味です。
2.
特定の日付に予定やメモを書き込むための手帳。
スケジュール帳や予定を書き込むための手帳としても使われます。この場合、日々の出来事というよりは、将来の予定や会議、イベントなどを管理するためのツールとしての意味合いが強くなります。
Let
me
check
my
diary
if
I'm
free
next
Tuesday.
(来週の火曜日に空いているか手帳を確認させてください。)
Let me check
「確認させてください」という意味の慣用表現です。
my diary
ここでは「私の手帳」「私のスケジュール帳」という意味です。
if I'm free
「もし私が空いているか」という意味で、条件を示します。
next Tuesday
「来週の火曜日に」という意味で、特定の日時を示します。
Write
the
appointment
in
your
diary
so
you
don't
forget.
(忘れないようにその約束を手帳に書き留めてください。)
Write
「書き留める」という動詞です。
the appointment
「約束」「予約」という意味です。
in your diary
ここでは「あなたの手帳に」という意味で、書く場所を示します。
so you don't forget
「忘れないように」という意味で、目的を示します。
My
diary
is
full
next
week.
(来週は手帳(予定)がいっぱいです。)
My diary
ここでは「私の手帳」「私のスケジュール帳」という意味です。
is full
「いっぱいです」という意味です。
next week
「来週は」という意味で、期間を示します。
関連
journal
notebook
log
memoir
planner
schedule book
record