The
特定のものを指す定冠詞です。
face
「顔」という意味の名詞です。
was
be動詞の過去形です。ここでは「~だった」という意味です。
familiar,
「よく知られている」「見覚えのある」という意味の形容詞です。
but
「しかし」という意味の接続詞です。
I
「私」という一人称代名詞です。
couldn't
could notの短縮形です。「~することができなかった」という意味です。
place
ここでは「特定する」「思い出す」という意味の動詞です。
where
「どこで~か」という場所を表す接続詞です。
I
「私」という一人称代名詞です。
had
過去完了形を作る助動詞です。
recognized
「認識する」「見覚えがあると思う」という動詞recognizeの過去分詞形です。
it.
「それ」という三人称単数代名詞の目的格です。ここでは「その顔」を指します。