recognition

[ˌrɛkəɡˈnɪʃən] レコグニション

1. 何かを知っていたり、以前に見たことがあると認識すること。

以前に会った人や見た物を再び見たり聞いたりしたときに、それが誰であるか、何であるかを思い出す、または特定する心の働きを表します。見慣れたものや知っているものに対する気づきや確認の感覚です。
He smiled in recognition of her. (彼は彼女に気づいて微笑んだ。)

2. 何かを公式に有効であると認めたり、存在や地位を確認すること。

国や組織などが、ある事柄(例えば新しい国家、権利、資格など)が正式に存在し、有効であると公に認めたり、その地位や正当性を承認したりする行為を表します。公式な認定や承認のニュアンスが強いです。
The United Nations granted recognition to the new state. (国連は新しい国家を承認した。)

3. 業績や貢献に対して与えられる評価や感謝。

個人の努力、成果、貢献などが他者や組織によって認められ、高く評価されることを表します。称賛や表彰、公的な感謝など、ポジティブな評価を受ける状況を指します。
He earned recognition for his hard work. (彼は勤勉な働きに対して評価を得た。)

4. コンピュータなどがパターンや特徴を自動的に識別すること。

コンピュータやAIが、画像、音声、文字などのデータに含まれる特定のパターンや特徴を自動的に検出し、それが何であるかを識別する技術的なプロセスを指します。技術分野でよく使われる意味です。
Facial recognition technology is widely used. (顔認識技術は広く使われている。)
関連
identification
acknowledgment
appreciation
distinction