memrootじしょ
英和翻訳
feedback
feedback
/ˈfiːdbæk/
フィードバック
1.
相手の行動や発言に対する反応や評価、意見。
何かを行った後や受け取った情報に対して、それについての感想、評価、改善点などを伝えること。相手の行動や発言、成果物などに対する建設的な意見交換や評価を指すことが多いです。
Can
you
give
me
some
feedback
on
my
presentation?
(私のプレゼンについて何かフィードバックをもらえますか?)
Can you
「〜できますか?」と可能性や依頼を表します。
give me
「私に与える」という意味です。
some feedback
「いくつかのフィードバック」「何らかのフィードバック」という意味で、量や内容が不明確な場合に使われます。
on
ここでは「〜について」という主題を表す前置詞です。
my presentation
「私のプレゼンテーション」という意味です。
We
appreciate
your
feedback.
(フィードバックありがとうございます。)
We
「私たち」という複数の人を指します。
appreciate
「〜に感謝する」「〜を高く評価する」という意味です。
your feedback
「あなたのフィードバック」という意味です。
Please
provide
feedback
to
the
team
directly.
(チームに直接フィードバックを提供してください。)
Please
「どうぞ」「〜してください」と丁寧な依頼を表します。
provide
「提供する」「与える」という意味です。
feedback
「フィードバック」「意見」という意味です。
to
ここでは「〜に対して」という対象を表す前置詞です。
the team
「そのチーム」という意味です。
directly
「直接的に」「直接」という意味です。
2.
マイクがスピーカーの音を拾って増幅し、不快な音が発生する現象。
マイクから入った音がスピーカーから出て、それが再びマイクに入ることで、特定の周波数の音がどんどん大きくなり、「キーン」という不快な音が発生する状態。特に音響機器のセッティングが不適切な場合に起こります。
The
microphone
caused
terrible
feedback
during
the
concert.
(コンサート中、マイクがひどいハウリングを引き起こした。)
The microphone
「そのマイク」という意味です。
caused
「〜を引き起こした」「原因となった」という意味です。
terrible feedback
「ひどいフィードバック」「ひどいハウリング」という意味です。
during
「〜の間中」という期間を表す前置詞です。
the concert
「そのコンサート」という意味です。
We
need
to
adjust
the
sound
system
to
avoid
feedback.
(ハウリングを避けるために、音響システムを調整する必要があります。)
We need
「私たちは〜が必要だ」という意味です。
to adjust
「調整する」という意味です。need to 〜で「〜する必要がある」となります。
the sound system
「そのサウンドシステム」という意味です。
to avoid
「〜を避けるために」という目的を表します。
feedback
ここでは「ハウリング」という意味です。
Moving
the
speaker
might
reduce
the
feedback.
(スピーカーを動かすとハウリングが減るかもしれない。)
Moving the speaker
「そのスピーカーを動かすこと」という動作を表します。
might reduce
「〜を減らすかもしれない」という意味です。mightは可能性を表します。
the feedback
ここでは「そのハウリング」という意味です。
3.
システムの出力の一部を入力に戻して制御や安定化を図ること。
工学や生物学などで用いられる概念で、あるシステムやプロセスにおいて、出力の結果を再び入力側に戻して、システムの動作を調整したり、望ましい状態を維持したりする仕組み。正のフィードバックと負のフィードバックがあります。
The
system
uses
feedback
to
maintain
a
constant
temperature.
(そのシステムは一定の温度を維持するためにフィードバックを利用している。)
The system
「そのシステム」という意味です。
uses
「〜を使う」「利用する」という意味です。
feedback
ここでは「フィードバック」「帰還」という意味です。
to maintain
「〜を維持するために」という目的を表します。
a constant temperature
「一定の温度」という意味です。
Biological
processes
often
involve
negative
feedback
loops.
(生物学的プロセスはしばしば負のフィードバックループを伴う。)
Biological processes
「生物学的プロセス」「生体内の作用」という意味です。
often involve
「しばしば〜を含む」「しばしば〜が関係する」という意味です。
negative feedback
「負のフィードバック」「抑制性のフィードバック」という意味です。 homeostasis(恒常性)の維持に関わる概念です。
loops
「ループ」「循環」という意味です。
Control
systems
rely
on
feedback
mechanisms
for
stability.
(制御システムは安定性のためにフィードバック機構に依存している。)
Control systems
「制御システム」という意味です。
rely on
「〜に依存する」「〜を当てにする」という意味です。
feedback mechanisms
「フィードバック機構」という意味です。
for
ここでは「〜のために」という目的を表す前置詞です。
stability
「安定性」という意味です。
関連
response
input
comment
suggestion
reaction
evaluation
critique
review